スポンサーサイト
おてもやんブログ ランキング
会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。
お盆休みは昨年までだと13日~15日の3日間でしたが
今年は16日をお休みにして思い切って9日間にしてみました(^^)/
お盆休み明けの本日、おてもやんブログランキングを見てショック


今までなったことがない66位でした。
本日更新して35位です。
連休中も予約で公開⇒更新すべきでした。
今週毎日ブログを更新して何位まで順位が回復するかな
頑張ります

人気ブログランキング
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。

お盆休みは昨年までだと13日~15日の3日間でしたが
今年は16日をお休みにして思い切って9日間にしてみました(^^)/
お盆休み明けの本日、おてもやんブログランキングを見てショック



今までなったことがない66位でした。
本日更新して35位です。
連休中も予約で公開⇒更新すべきでした。
今週毎日ブログを更新して何位まで順位が回復するかな

頑張ります


人気ブログランキング
手に入れる《前半生》捨てる《後半生》
会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。
仕事というのは字を見てわかるように
《事にお仕えする》というのが本来の意味です。
すべての仕事はその奥に「いかに喜ばれるか」
という要素を含んでいるかで、
どのような職種の仕事に就いてもいいと思います。
~中略~
四十代とか“人生の折り返し地点”を
もう過ぎたかなと思う人は
自分で何をしたいと考えるよりも
頼みごとを持ち込まれたら
それを引き受けていくというスタイルの方が
どうも楽しい気がします。
私たちは競技場をマラソンランナーのように走っています。
走る途中は風が吹いていて、
人生の折り返し地点は(前半生)
までは努力し頑張ることが追い風になっています。
後半生は、捨てれば捨てるほど、心も体も楽に軽くなって
いきます。
軽くなるということは追い風が吹いてくれれば自分の足で
歩かなくてもすむということです。
風が全部押してくれますから、逆風がないとどんどん前に
すすんでいきます。
「神さまに好かれる話」
小林正観著より

人気ブログランキング
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。

仕事というのは字を見てわかるように
《事にお仕えする》というのが本来の意味です。
すべての仕事はその奥に「いかに喜ばれるか」
という要素を含んでいるかで、
どのような職種の仕事に就いてもいいと思います。
~中略~
四十代とか“人生の折り返し地点”を
もう過ぎたかなと思う人は
自分で何をしたいと考えるよりも
頼みごとを持ち込まれたら
それを引き受けていくというスタイルの方が
どうも楽しい気がします。
私たちは競技場をマラソンランナーのように走っています。
走る途中は風が吹いていて、
人生の折り返し地点は(前半生)
までは努力し頑張ることが追い風になっています。
後半生は、捨てれば捨てるほど、心も体も楽に軽くなって
いきます。
軽くなるということは追い風が吹いてくれれば自分の足で
歩かなくてもすむということです。
風が全部押してくれますから、逆風がないとどんどん前に
すすんでいきます。
「神さまに好かれる話」
小林正観著より

人気ブログランキング