QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

【人は一人では生きていけない】

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

当たり前のことですが、「人は一人では生きていけない」ということです。

正直、何度も何度もくじけそうになりました。
本誌うに投げ出してしまいたい、もうやめよう・・・
何度そう思ったかわかりません。

でももそんな時、必ず誰かが支えてくれたのです。
時には家族だったり、友人だったり、スタッフだったり、仕事上のパートナーだったり、そしてお客様だったり・・・。

そうです。周りにいる人達のおかげて、今ここに自分がいるのです。

でもその時、同時にこうも思いました。

私も誰かの支えになってきたのだと。

みなさんもきっと知らず知らずのうちに必ず誰かの支えになっているはずなのです。

みなさんの存在そのものが誰かの希望であり、誰かの救いになっている。

涙の数だけ大きく慣れる! P168
木下晴弘 著

みいちゃんも誰かの支えになってるのかなUP


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月30日at18:39
Comments(0)

災害ボランティア

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

災害ボランティアの方には、本当に頭が下がります。

熊本地震の被災地にボランティアとして参加していただいている皆さん本当に有難うございます。

自己負担・各自で確保しなければいけません。
①食事・宿泊場所
②交通手段
③準備品(作業着・帽子・雨具・安全靴・ビニール製スリッパ・タオル・ラジオ・携帯電話・飲料・弁当等)
④万が一に備えて、ボランティア活動保険加入
⑤高校生以下の方は、押印のある保護者の同意書の提出が必要な場合がある

被災地へ向かっても、現地入りできなかったり、ボランティアの募集が行われてない場合があります。

参加の際は、各災害ボランティアセンター・生活復興支援ボランティアセンターの情報発信サイトの最新情報を確認してください。


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月29日at08:43
Comments(0)

「笑われた目標を実現してきた」イチロー選手

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

「笑われた目標を実現してきた」イチロー選手

イチロー選手 日米通算で 『ローズ選手超え』

ピート・ローズ選手の持つメジャー記録を上回る4,257本目のヒットクラッカー

イチロー選手は、「この記録をゴールに設定したことはない」といったそうですが、「チームメイトやファンの反応がすごかったのがうれしかった」と素直に喜んだとか・・・。

記者会見でイチロー選手は「僕は子どものころから人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負がある。
アメリカに行くときも『首位打者になってみたい』(と言って)そんな時も笑われた。でもそれも2回達成した。
常に人に笑われてきた歴史、くやしい歴史が僕の中にあって、これからもそれを達成していきたい」と話したそうです。

すごいですね!!! 本当に素晴らしい!!!

次は間近に迫ったメジャー3,000本安打!

国民栄誉賞は、現役引退しないと受賞しないんでしょうねUP


人気ブログランキングへ

  


Posted by たいせい みい
2016年06月28日at17:13
Comments(0)

笑顔は美しく照らすスポットライト

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

「怒ることも、不幸になることもない」ラッキーな人

マイナスエネルギーは、その「笑顔」が苦手です。

笑顔はプラスのエネルギーの塊なので、眩しくて近づけないのです。

人は不思議と、不機嫌な顔や暗い顔をしている人には、意地悪をしたくなるものです。

マイナスのエネルギーがマイナスのことを呼び寄せるのです。

幸せになりたければ、いつも笑顔でいること。

「笑顔で返事すること」をまず子供に教える国もあるようです。

笑顔は美しく照らすスポットライトでもあります。

「気持ちを整理すると『いいこと』がいっぱい起こる!」
植西 聰 著より


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月27日at10:50
Comments(0)

ダイエットスリッパと般若心経

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

みいちゃんは、4/16の地震があってから体育館が使えなくて、ミニバレーの練習が出来なくて、会社が終わればテレビ三昧の日々です困ったな

熊本市は今年度のミニバレーボールの大会をすべて中止としましたガーンアウチひょえー

ということで一番楽しみにしているミニバレーをこんなに長く3ヶ月も休んだことがなく、とても困っています。

運動のために歩こうと思っても、梅雨で連日の雨だし、晴れたら晴れたで日差しが強過ぎて、日焼けによるシミが心配でしていませんげんなり困ったな

ということで運動のためにダイエットスリッパを二組買って、会社で履いています。

昨年買ったダイエットスリッパはMなので指先がスリッパの先の方にいくのでかかとが丁度スリッパのサイズに合う形でダイエットスリッパになってなかったので今回2組新たに買ってみました。なかなかいいですよ!!!

Tさんが可愛いダイエットスリッパ買って履いてますよエヘッ

それに6月から【般若心経】を毎日唱えています。般若心経のお教の本を母からプレゼットして貰って持っています。

みなさんもネットで検索して唱えてみてはUPなかなかいいもんですよ。


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月24日at11:55
Comments(0)

土砂災害

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

熊本に大雨洪水注意報が出ています雷雨
いまこそ、用心に用心を!
地震のあとは少しの雨でも危険!!!
土砂災害に注意しましょう。
危険土砂災害には前触れ(前兆現象)あり!?
土石流・地すべり・がけ崩れ
危険危険な場所には近づかない
危険雨天時のブルーシートの張替えはとっても危険!!
危険家への浸水対策として『土のう』を活用。ゴミ袋を使った『簡易水のう』も有効

防ごう二次被害
迷わず避難・すぐに避難

危険避難の際は、荷物は最小限に。両手が使えるようにする
危険隣近所に声を掛けあって2人以上で避難する
危険大人でも、流れる水が、膝までくると(水深50㌢程度)歩行困難になる
危険家族全員で、どこに避難するのか事前に決めておく
危険非常持出品を使ったすぐ取り出せる場所に準備
危険避難情報は3段階に分かれている(準備・勧告・指示)
危険車が冠水・浸水(車をすぐ止め、エンジン停止後、進んできた方向と逆に歩いて戻る)

デマ情報に惑わされず、正しい情報収集に心がけ、携帯電話用【災害用伝言板】の使い方を覚えておきましょう!!!


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月23日at10:57
Comments(0)

九州の高速乗り放題

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

国土交通省は21日、九州内の高速道路が3日間乗り放題となる割引サービスを7月15日から導入すると発表クラッカー

ETC搭載車限定で、料金は普通車6,500円、軽自動車、バイク5,200円。

夏休みの観光シーズン本格化を前に、熊本地震の影響で低迷する九州全域の観光復興を前に図るみたいですよ。

割引サービスの名称は【九州観光周遊ドライパス】

九州自動車道や大分、長崎道など西日本高速道路(NEXCO西日本)の管理区間が対象です。

割引期間は12月18日まで(8月10日~16日の混雑期は除く)

★事前にNEXCO西日本のウエブサイトで申し込む事。


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月22日at15:22
Comments(0)

なぞなぞ 解けるかな???

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

なぞなぞ 解けるかな???

①人がいる時は女になり、人がいなくなるとおとこになるものとは一体何でしょう???

②花束を2束と3束、合わせると何束になるでしょう?

③新聞紙に直径15㌢の穴をあけました。その穴に、穴を広げずにバスケットボールを通す方法は?

脳トレーニング!!

魚の名前です。読めますか?

①鰹 ②鯵 ③鯖 ④鯉 ⑤鰻 ⑥鮭 ⑦鱒 ⑧鰊

何問出来ましたか?

それでは答えです。

①夫(人を足すと夫人で女性、人がいなくなると夫で男性)
②合わせるから1束
③空気を抜く

魚の名前
①カツオ ②アジ ③サバ ④コイ ⑤ウナギ ⑥サケ ⑦マス ⑧ニシン

ニシンは難しかったですね。
みいちゃんは読めなかったですうーんえーっと…



人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月21日at17:54
Comments(0)

梅雨真っ只中

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

しかし梅雨とはいえど激しく夜中に雨が降りましたね雨
今朝、会社の前の河川が冠水してないかなって心配しながら通勤したけど、大丈夫だったのでホッとしましたげんなり

震災のあった益城とか南阿蘇方面は土砂崩れなど大丈夫だったかな???

奇しくも千葉の方は雨が降らず、今日から?取水制限とかで断水するみたいってニュースで言ってましたね!!!

困っちゃいますねガーン

何をするにも水がないと困ります!!!

熊本はまだまだ余震が続くので安心できませんげんなり

土曜日も震度4を計測したんで、終息宣言なんていつのことや???

みんなも気を付けようねうーん

はなこちゃんから貰った阿蘇村の【カタツモリ】も元気にしてます。

霧吹きで水を上げたり葉を入れ替えたりしてるんだけど、2回も脱走仕掛けちゃった。

自然に帰りたいのかな???

来週くらいにあじさいの葉に戻してあげよーかなエヘッ

日曜日にまたあじさいの小さな花がついた鉢を買っちゃいましたにっこり


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月20日at11:29
Comments(0)

エプソンR4の勉強会

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

今日、エプソンソフトR4の勉強会が13時半から17時15分までありました。

みいちゃんは大成Gの財務をすでに入力しているので、少しはわかっていたけど・・・。

電子申告のやり方が少し変更になるので、税務署ごとの確認が、最後の一括一覧表でいいかなってちょっぴり心配かな???

まぁすぐ慣れるとは思うけど・・・。

最後にマイナンバーの取り扱いをどうするかという話になり、宿題になりました。



人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月17日at18:07
Comments(0)

イチロー最多安打4,257本

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

日米通算、メジャー記録抜く
ピート・ローズ選手が持つメジャー記録を日米通算で上回ったクラッカーパチパチ

おめでとう流れ星キラキラ

次は3,000本安打まであと21本ですねエヘッ

42歳のイチロー選手は、走・攻・守すべてが整っていて、素晴らしい!!

日頃のトレニングや精神力で偉業を達成してくれて、世界中を驚かせてくれるびっくりひょえー特に日本はイチロー選手を誇りに思う!!!

他の選手とは違って、バットをとても大切にして、移動するときも自分で所持するとか!!!

バットの長さも体型を維持し、年齢にも左右されず、デビュー当時と一緒と聞いて、どんなに凄い選手なんだって感心させられますねえーっと…あはっ

特に日本を元気に!幸せにしてくれるニヤリぬふりんにっこり

有難うパチパチパンパンお願い

体調管理をして、生涯現役年齢を更新して欲しいですチョキ

アッパレ イチロー!
これからもガンバレ イチロー!!
みんなで応援しようねチョキグッ
 

人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月17日at09:39
Comments(0)

青色のアマガエル

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

大分のマリーンパレス水族館『うみたまご』(大分市)は15日から、珍しい青色のアマガエルの一般公開を始めたって新聞に載ってましたよ。

体長は約3㌢。約1ヶ月前、大分県由布市庄内町の女性が自宅近くの田んぼで見つけ、同館に寄贈したとか。
アマガエルの皮膚は通常は青、黄、黒の3つの色素で構成されるが、突然変異で黄色の色素が欠乏するとまれに青色になるという。

6月号のたいせい通信の表紙も『アマガエル』でしたね。

みいちゃんは可愛いと思うけど苦手な人も居ますよね。

縁起がいいので、みいちゃんは『カエル』の写真を財布の中に入れてますよエヘッチョキ

梅雨が似合うアマガエルですが、昨日は、阿蘇村に住んでいる、はなこちゃんからカタツムリをあじさいの鉢と一緒に貰っちゃったぬふりん





人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月16日at09:36
Comments(0)

丁度よい

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

お前はお前で丁度よい

顔も体も名前も姓もお前はそれで丁度よい

貧も食も親も子も息子の嫁もその孫もそれはお前に丁度よい

幸も・・・不幸も・・・喜びも悲しみさえも丁度よい

歩いたお前の人生は悪くもなければ良くもないお前にとって丁度よい

地獄へいこうと極楽にいこうといったところが丁度よい

うぬぼれる要もなく卑下する要もなく上もなければ下もない

死ぬ日月さえも丁度よいお前にそれは丁度よい


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月15日at14:43
Comments(0)

熱中症予防のための水の飲み方

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

毎年暑い季節になると必ず話題になる熱中症。

熱中症になりにくいカラダを作るためにカンタンにできる習慣とは?

私達の体は、汗をかき皮膚から熱を逃さすことで、体温上昇をおさえています。

調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもり、体温(深部温度)が以上に上昇することで熱中症は起こります。

熱中症の予防は、カラダ内部の深部温度をおさえています必要以上に上昇させないことが基本です。

熱中症予防のための水の飲み方

1.運動前も運動中も、こまめに
2.喉が乾いていなくても定期的に
3.大量に汗をかくときは電解質も補給
4.ただし日常生活では「水」のほうがいい
5.常温よりも冷やした水を1日1~1.5㍑
6.水を毎日飲む習慣を身につける
7.女性は男性以上に意識して水を飲む

みんなで熱中症にならないために、こまめに「水」を飲みましょう!!!


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月14日at16:40
Comments(0)

神様からのボーナス

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

神様からのボーナスです。

悩みや苦しみは向こうから勝手に降ってくるものだと思っているかもしれませんが、
悩みや苦しみというのは、自分が足りないものを挙げ連ねて「足りないものをよこせ」
と言っているいるだけです。

ないものを欲しがるのではなく、自分が持っているものを喜ぶと、自分がどれほど恵まれているか、
ということに気がつきます。

どれほど満たされ恵まれているか、ということに気づくと、来る日も来る日も感謝になります。

ありとあらゆるものに感謝していると、面白いことに神様や宇宙は見方をしてくれて、
「そんなによろこんでくれるのだったら、もっとあげちゃおう」ということになるようです。

「すべてを味方 すべてが味方」
小林 正観 著より

みんなも欲張らないで、自分が持っているものを喜び、感謝しようね!!!
きっといいことが起きるよチョキ


人気ブログランキングへ

  


Posted by たいせい みい
2016年06月13日at17:26
Comments(0)

植物の特性

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

植物に関して3つのことがわかったそうです。

ひとつ目は、植物は人間が好きで好きでしょうがない。

二つ目は、人間に話しかけられると、とてもうれしい。

三つ目は、賞賛されると店にも昇る心地で、この人のために命を投げ出してもいいと思う。

植物は、基本的には人間が大好きです。

人間に関心を持たれ、ほめられると、無性に嬉しくなる。

逆に、人間に無視され。ね悪口雑言を浴びせられると、植物は枯れるそうです。

淡々と生きるP100 小林 正観 著より



人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月11日at08:14
Comments(0)

六角堂様のお祓い

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

昨日は、熊本震災後初めてのお祓いでした。

まだ余震が続く中、住職様に会社社屋のお祓いをしてして頂き、少し安心しました。

午前中、御供物の買い物にでかけたのですが、今まで行っていたゆめタウンが震災の影響で閉鎖中なので
八王子センターに行ったのですが・・・。

みいちゃんも震災時の無事を感謝し、家族の交通安全・家内安全・無病息災をお祈りしました。

ゆめタウンの浜線店とサンピアン店は今年の11月に再開予定なんですって!!!

本当にオープンできるとうれしいなぁエヘッ

待ち遠しいです!!!


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月09日at09:23
Comments(0)

あじさいの花

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

いよいようっとうしい梅雨の時期に入りましたね困ったな

でもみいちゃんは紫陽花の花が大好きなので、楽しんでいます。

そんな話をしたら、はなこちゃんが鉢植えのあじさいをくれるって!!!
花の色は紫色とか言ってましたが、とても楽しみです。
今朝2鉢もらっちゃったチョキ嬉しい音符

以前は観葉植物が好きで、ポトス、カポック、ブライダルベール等
いろいろと買っては増やすのを楽しんでいました。

福岡に居た時は広縁があったので、観葉植物を置くスペースが十分あったので良かったのですが・・・。
熊本に来て置くスペースがなく、外に置いていたカポーックを全部枯らしちゃって悲しい思いをしました。

今は日当たりの良いスペースがリビングになるので、ソファを2つ並べると余分なスペースがなく
観葉植物は諦めました。

今は花を楽しんでいます。

といってもパート時代とは違って時間がなく、植物にかまってあげれなくなっちゃいましたね。

今は紫陽花の花が庭に4種類咲いています。白・ピンク・水色・紫・・・

カラーの白い花も綺麗ですよ。もう終わりですけどね。

ゆりの苗が沢山あります。小さいのも入れると全部で50本くらいあるかも・・・。

5本くらいの苗からどんどん増えて、ユリの花が枯れたあとの種を巻いたのですごく増えちゃいましたね。

みいちゃんは白い花が大好きです。

昨日散歩中に近所の親しい方の庭にいろんな種類の紫陽花の花を見つけたので、奥様から挿し木用に分けて頂きました。

そういえば、昨年のニチニチソウも少しずつ芽を出して来たので、花壇や鉢に寄せ植えしました。

いろんな花で庭をいっぱいにして、楽しみたいなぁエヘッ


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月08日at10:17
Comments(0)

日本一愛されたゾウ

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

はな子は、タイの実業家が戦後の日本の子供たちに元気になってもらおうとプレゼント。

東京・上野動物園にやって来ました。

戦時中に餓死させられ、絵本『かわいそなぞう』で知られる『花子』にちなんで『はな子』と命名。

1954年からは、井の頭自然文化園に移り、飼育員を死亡させる事故を起こしたそうです。

その後鎖に繋がれたみたいですが、その後の飼育員との交流が、本やドラマになり、多くの来園者に親しまれたました。

ゾウの平均寿命は60歳。はな子は69歳で静かにおだやかに逝ったそうです。

園長が「日本一愛されたゾウ。愛してくれた人に感謝したい」と話したそうです。

本当にゾウの目は可愛くて、癒やされますよね。

熊本市動物園は震災後閉鎖されています。

いろいろな動物が引っ越しして寂しいですが、引越し先の動物園できっと可愛がられていると思います。

一日も早い復旧と熊本市動物園の開園を願っています。


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2016年06月07日at11:33
Comments(0)

記憶を上書きする方法

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

大好きな人に振られショクから、いまだに立ち直れないという話をよく聞きます。

勇気を出して新しい出会いを求めようとしても、彼に言われたひどい言葉が思い出されて・・・。

そんな人に試してみてほしいのが、“思い出のシーンを書き換える”という癒やしの方法です。

別れの時のひどい言葉を書き換えてを繰り返しいると、どんどん悲しみが薄らいでいきます。

辛い記憶がリフリインしてしまう人は、ぜひこの「セリフの上書法」を試してみてください。

「気持ちを整理すると『いいこと』がいっぱい起こる!」 植西 聡 著より

うんうんにっこり『セリフの上書法』はなかなかいいかもねエヘッ

みなさんもぜひやってみてねチョキ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2016年06月06日at16:13
Comments(0)