QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

熱中症予防のための水の飲み方

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

毎年暑い季節になると必ず話題になる熱中症。

熱中症になりにくいカラダを作るためにカンタンにできる習慣とは?

私達の体は、汗をかき皮膚から熱を逃さすことで、体温上昇をおさえています。

調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもり、体温(深部温度)が以上に上昇することで熱中症は起こります。

熱中症の予防は、カラダ内部の深部温度をおさえています必要以上に上昇させないことが基本です。

熱中症予防のための水の飲み方

1.運動前も運動中も、こまめに
2.喉が乾いていなくても定期的に
3.大量に汗をかくときは電解質も補給
4.ただし日常生活では「水」のほうがいい
5.常温よりも冷やした水を1日1~1.5㍑
6.水を毎日飲む習慣を身につける
7.女性は男性以上に意識して水を飲む

みんなで熱中症にならないために、こまめに「水」を飲みましょう!!!


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2016年06月14日at16:40
Comments(0)