QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

ドラマ JIN 「仁」

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

みなさん26日ドラマ JIN「仁」最終回でしたねぬふりん
ご覧になりましたかUP

今までと違うドラマで、途中から
見始めたんですが・・・。


「橘咲は、先生をお慕い申しておりました」
そして「私もですよ、咲さん、私もお慕い申しておりました」
とても感動しましたうるうる

仁とは人が二人。
そばにいてあげること。
必ずしも時間的・距離的にいつも一緒に
いることではなく、精神的にそばにいて、
心の支えになってあげることではないでしょうか!

みなさんには、そんな人いますかUP


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月30日at08:39
Comments(0)

「ありがとう」の気持ちで

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

みなさんはレジに並んでる時、
人の顔を観察することありますかUP

たまに観察すると面白いですよ。

もっともみいちゃんだって時間がなくて
あわててるときは、イライラが顔に
でているかもねアウチ

そんなときには、無意識でしょうが、
素直に心の状態が顔に表れているものですね。

レジを打つ店員さんに「ありがとう」の
気持ちで、笑顔でいると・・・。
店員さんの感じがとてもよかったり・・・。

結果的に、自分にとって楽しいことが
おこりますよラブ



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月29日at08:32
Comments(0)

今日から受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張りまーす

今日から受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張りまーす電話

実はみいちゃんはしばしのお休みをいただいていました困ったな

今日から受話器片手に、頑張ろうと思っていましたが、

朝からHP会議が終日あり、今ブログを書いていますげんなり
7/20までの宿題も山ほど出て・・・ひょえー

明日から頑張りまーすエヘッ

みなさんよろしくねラブ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月28日at18:14
Comments(0)

被災のお年寄り癒します(*^_^*)

パロはアザラシ製のロボット。

背中や頭をなでると喜んだり、
無視すると怒ったりと、
人間の働きかけに反応します。

2002年には
「世界で最もセラピー効果のあるロボット」
とギネスブックに認定されたそうですよ。

みなさんはご存知ですかUP

今回は東日本大震災で被災した
お年寄りの心をいやすのに
役に立ってもらうおうと
パロを販売している会社が
岩手・宮城・福島3県にある老人ホームに
50体、2年間無料で貸し出されるそうです。

みなさんの心が癒されて笑顔になってほしいですね(^_-)-☆



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月27日at10:49
Comments(0)

神様からのおくりもの

「個性ある子どもを育む大人のあり方」
を考えよ!

あきらめない
あせらない
あまやかさない

3つの愛のキーワード。


6月25日(土)14時~16時まで
ホテルキャッスルに行き、
心温まる話を聴いてきました。


物語と歌を聴き楽しみながら、
命の誕生の意味や
生きている喜びについて考えていく
コンサート形式の講演会でした。

講演終了後にデザートブッフェ付を
いただき“おごちそうさまでした”ケーキコーヒー

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月26日at13:07
Comments(0)

今日はいい日だ

はじめに奇跡の言葉ありきです。

「今日はいい日だ」と

何回も言ってみてください。

みなさんのからだに奇跡が起きます。


「今日はいい日だ、今日はいい日だ」というと、

脳は「そうか今日はいい日なんだ」

と判断してからだに休止命令を出します。

みんなで「今日はいい日だ」

と言ってみましょうラブ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月25日at17:41
Comments(0)

準備が整う前に

先延ばしにしていることありませんUP

「やっときゃよかった」

って後悔する方と、

「あの時勇気出して本当によかった」と

思う方と、

みなさんはどっちかなUP

やりながらいろいろ整えて

いけばいいんじゃないかなエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2011年06月24日at10:04
Comments(0)

自分を好きになる方法

自分を好きになる方法は、
金銭的にまったく、
あるいはほとんど
得にならないことを
することです。

たとえば、トイレ掃除をするとか、
自分のために花を買って
会社の自分机に飾るとか・・・。
公共の場所を片づけるとか・・・。

そして普段は当たり前と
思っていることは、
よくよく考えてみると、
実はとても奇跡的なことだと
わかります。

心に温かいものを感じ、
自分を好きになりますよラブ


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月23日at10:19
Comments(0)

投げかけるものの優先順位

笑顔・優しさ・温かな応対など、
まずお金をかけないで
できることをやっていく。

一番重要なのは
「お金をかけない」
ということです。

温かい笑顔で迎えたり、
優しく接する、
居心地のいいように
掃除をすることが
人間関係において、
いちばん喜ばれます。

それがある程度
できるようになったら
お金をかけて変えていくのも
いいかもしれませんねエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月22日at11:20
Comments(0)

あなたがそこにいるだけで

あなたがそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる

あなたがそこに
いるだけで
みんなのこころが
やすらぐ

そんなあなたに
わたしもなりたい

あいだみつをより


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2011年06月21日at09:10
Comments(0)

名前を呼ぼう

名前を呼ぶ。

その人の名前を知っているけど
会話のなかに名前を入れるって
ちょっとテレますね。

でも、会社の取引先のあの人に

名前で呼ばれると、うれしいものですよねエヘッ

いつも大切なのは、誰も出来ることだけど
誰もやっていないこと

なんですよね・・・。

みんな名前で呼びましょうねラブ


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月20日at08:34
Comments(0)

大丈夫だいじょぶ

あなたがつらい時。

誰かが「私もそうだったのよ」
「私もそうだったのよ」
「俺もこんなんだったよ」
と言ってくれたら

どんなに気がラクになりますよね。

ツライのは

アタシだけじゃないんだ

あのひとも戦ってたんだ

すんごい救われたような気に
なりますよねエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月19日at13:38
Comments(0)

「幸」も「不幸」も存在しない

「幸」を感じた人のみ、そこに存在する。

感じた人のみ「幸せ」が生まれる
現象が生まれる構造になっている。

「幸も」も「不幸」も存在しない。
それは他人が決めることでも
外的なもので決めるのではなく
その人自身の「心」が
決めているのです。

みなさんの【心】が
「幸」も「不幸」も決めるんですねラブ



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月18日at10:36
Comments(0)

自分にむけられた批判

批判は受け止めれば消えていく

自分に向けられた批判に同意する

人が自分を見る目のなかになんらかの
真実があることを知り、
なによりも冷静さを
失わない絶好の訓練になる。

批判に怒りで反応しても批判は
消えないことを学んだ。

事実、むかっぱらをたてたりすると
「やっぱり私の思ったとおりだ」と
考えるもの。

小さいことにくよくよするな!
しょせん、すべては小さいこと

リチャード・カールソンより

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月17日at10:46
Comments(0)

本当に縁がある人

信じられた人に、裏切られたいう
経験はありますか?

もしあったとしても、
「人間にはそういう邪悪な面もある」
と悟れたら、本当にラッキーです。

裏切られた人とは、縁がなったと
考えましょうエヘッ

心が安らかになります。

その人は、自分に何かを
教えてくれるために
現れた、ありがたい人です。

本当に縁がある人は、
何があっても切れることが
ないのですラブ


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月16日at20:27
Comments(0)

3日で運がよくなるそうじ力

トイレは、あなたの周囲の人に対する
感謝の気持ちが表れる場所。

物事にはすべて原因があって結果があります。

あらゆる豊かさを生みだす感謝は、
トイレが発信源だそうです。

【いつもありがとう】と言いながら、
トイレを磨きましょうねエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月15日at18:42
Comments(0)

人間が成長する瞬間

人間が成長する瞬間は、悪口を言わない時です。

せっかく成長する瞬間に悪口を言ってしまうと
その人の成長はとまってしまうそうですわー

相手の人が悪口を言ってきたら、話題を変えましょうねエヘッ

伸びていく人は悪口を言わないそうですよひょえー


みいちゃんも悪口が言いたくなっても、
グッと我慢しよーっとチョキ
できるかな!?ちょっとむずかしいな困ったな

みなさんも頑張ってねぬふりん


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月14日at09:28
Comments(0)

子育ての目的は人間的に自立させること

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

以前やっていた【エチカの鏡】という番組のファンで
よく見ていたのですが・・・。
鹿児島で3つの保育園を経営するほか、
「ヨコミネ式教育法」で広く
幼児・児童教育に携わっている園長先生です。

番組で紹介されたのはとてもユニークな子育てでした。

☆まず登園したら外をはだしでかけっこさせて、
競争させる。
☆5歳までに倒立歩行できるようになる。
☆絶対音感を身につけさせる。
☆本を読ませる。


子どもは少し難しいことに
チャレンジしたくなる性質で、
それができるようになると
喜びを感じるそうです。

この考えは、社会人になっても同じで、
社員の能力を引き上げる社員教育にも
通じるそうです。

個々のレベルにあった次のチャレンジを与えて、
頑張って達成できたら褒める。
その繰り返しに教育のコツがあるそうです。

なるほど・・・。


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月13日at18:01
Comments(0)

肯定の金太郎飴に・・・

昨日に引き続きの大雨雨で、熊本県に
土砂災害警報が出ていますひょえー
みなさん気をつけましょうねびっくり

みなさんの考え方が肯定的になってくると、
みなさんからの口から出てくる言葉が変わってきます。

すると、みなさんの運勢も変わってきます。

口から出る言葉はみなさんの波動そのものです。

心の中にあるものが溢れてくるのが言葉です。

意地の悪い人からは意地の悪い言葉が、
怨んでばかりいる人からは怨みの言葉が
出て来るそうです。

肯定的な人は、どこを切っても肯定的、
どんな時も肯定的な言葉がでてきます。

いつも金太郎飴みたいに肯定的な言葉を
言えたらいいですねエヘッ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月12日at11:32
Comments(3)

好意の返報性

みなさん今日はすごい雨が降ってますね。
梅雨って憂鬱ですが、みいちゃんはとてもいいことがありましたラブ
秘密ですにっこり

ところで心理学に「好意の返報性」
という言葉があるって知ってますかUP

相手に好印象を与えると、
次から次へとラッキーなことが
お返しとしていただけるそうです。

たとえ心と体の調子がよくなくても
最低限の礼儀は払っておくべきだって。

笑顔・言葉・しぐさのどれか1つでも
心地よさを与えられればOKだそうです。

いいことがいっぱい起こる
【自分を磨く100の習慣】から紹介しましたエヘッ

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2011年06月11日at08:43
Comments(0)