QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

毎日少なくとも一人いいところをほめる

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

毎日少なくとも一人、いいところをほめる。

その人のいいところを相手に伝えるのは
「思いついた時に親切にする」のと同じ。

簡単にできること(慣れてしまえば)だが、
結果は大きい。

一生ずっと人に認められたい、ほめられたいと
願いながら暮らしている人がどれだけ多いか。

感じているか伝えることで自分もいい気分になれる。
それはやさしい思いやりを示すこと、
相手のいいところに目を向ける行為だ。

みなさんも毎日一人は、いいところに気付き、ほめてみませんかUP


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月30日at10:33
Comments(0)

天に宝を積むこと

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

ただ与える喜びのために与えよ!
諸君よ
見えざる深切をすることを惜しいと思うな。
それは天に宝を積むことだ。
天に宝を積んである人は、自分がもし困るようなことがあれば
必ず誰かが助けに来るものだ。
しかし自分の困る時に助けてもらいたいと思って他(ひと)に
深切にするな。
それは消極的な考え方だ。
困る時が来るかもしれぬと予想することは「困る時」を
招ぶことになるのだ。
与えるときは、ただ与える喜びのために与えよ。
与えるほど自分は生長するところの「生命」だという自覚を
もちながら与えよ。
与えることによって何物も減るものではないという信念に
よって与えよ。
それがその人の生長の秘訣だ。
「新編 生命の実相 第2巻」谷口 雅春師 


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月28日at08:17
Comments(0)

夏老け予防レシピ

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

夏は強い紫外線や室内外の温度差などにより
肌やカラダの参加が進みやすい季節です。

夏老け予防レシピの基本食材は「サラダチキン」「みそ玉」

サラダチキン
鶏むね肉(2枚500~600g)塩(小1)砂糖(大1)酒(50mℓ)
電解水素水(かぶる程度)ロイエ・しょうが・ねぎ(各少々)
1.鶏むね肉に塩と砂糖をよくも見込む
2.ふくろに入れて、冷蔵庫で一晩おいてなじませる
3.鍋に鳥の皮を下にして、酒と電解水素水を加えて
ロリエ・しょうが・ねぎをのせて、強めの中火にかける。
煮立ったら弱火にして、ふたをしてさらに約5~6分ゆで
そのままさます。
冷蔵庫なら3~4日、冷凍庫なら2週間

みそ玉・・・玉ねぎ(みじん切り)甘酒(大3)おろししょうが(1かけ12g)
みそ(150g)すりごま(大3)
1ボウルに材料を入れて混ぜる。ラップに載せて10等分する
冷蔵庫なら約1週間、冷凍庫なら1ヶ月ほど保存できる。

炒飯・サラダ具材に重宝します。
ぜひストックしてみてください。


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月25日at09:15
Comments(0)

とじきレポート6/21

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

浪費、消費、投資について
時間や金に関して3つの考え方があります。
その瞬間に対する対価として支払うものが浪費。
行ったことに対して支払うものが消費。
自分や組織の未来のために支払うものが投資。
同じ一万円や一時間についてどのような考え方で
支払いを行うか?
人間なのでバランスを取るために楽しみのために
浪費することも必要です。
生きていくために消費も必要です。
同時に未来のための投資も必要です。
何事もバランスと意識が大切です。  By tojiki

みなさんもバランスよく浪費・消費・投資をやってますか!?


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月24日at09:20
Comments(0)

投げかけたものは「倍返し」

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

ある経営者がそば屋に行くとたくさん人が入って来る。
自分が食堂に入ると大勢の人が入って来る。
喫茶店に寄ると、その店はすぐにいっぱいになる
ということが分かった。

経営者はどこにも寄らずまっすぐ会社に戻って
そのツキを自分の会社に持って帰るようにしています。

私はその社長さんに「あなたは、勘違いをしていると思います。
自分のところだけにツキを持ってくるのだけなくて、
みんなにツキを運んでから、自分の会社に帰ろうと
思わないのですか。
たくさんの人にそれを分けていってはどうでしょう。
そうすると、結果として自分のところにいちばんいい形で
ツキは巡ってくるものです。」
「すべてを味方 すべてが味方」小林正観 著

みなさんはどう思いますか!?

人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月23日at08:26
Comments(0)

源泉税の納特

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

源泉税の納特の時期になりました。
今年の納付期限は7/10(土)なので7/12(月)迄です。

R3年1月~6月までの給与と報酬の源泉税を確認して
納付書を書いて顧問先様に郵送しなければいけません。

只今、納特管理表をチェックしながら、漏れがないように
頑張ってま~すエヘッ



人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月22日at10:58
Comments(0)

夏至

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

今日は一年で最も長い夏至。
梅雨時期で田植えが忙しい日本では、全国一斉にと
いった行事や風習はない。

フィンランドでは国民の休日。
休暇を取って都市部を離れ,家族や友達とかがり火を囲んで
のんびりするのが一般的な過ごし方と言う。
同国出身の作家・画家トーベ・ヤンソンの
「ムーミン谷の夏まつり」
にもムーミンたちのたき火の場面がある。
たき火の後は花を摘んだり、おまじないを唱えたり。
北欧の夏至の風習が興味深い。

日本の花見に似ているかも。。。

庭で火をおこし、旬の野菜や新鮮なベリーを食べながら
輝く太陽を満喫する。
なるほど厳しい冬を乗り越えた喜びは共通している。

たき火は癒されると聞きますが、実際たき火ができない時でも
動画を見るだけでも同じ効果があるそうですよ(^^)/
ぜひみなさんも動画を見てみませんかUP

※ちなみにみいちゃんはムーミン一家の
ムーミンとリトルミィちゃんが大好きです(^_-)-☆

人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月21日at09:27
Comments(0)

断捨離

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

家にいるのが好きになる断捨離 
すっきり生活
少ないモノで豊かに居心地よく暮らす方法
やましたひでこ 著 
本をネットで見つけて購入しました。

断捨離のキーポイント
①モノの見極めの際のキーワードは「関係性」
②捨てられない「3タイプ」で自分を知る
過去執着型・・もったいない
いまはつかっていない過去の遺物を取っておくタイプ
現実逃避型・・・めんどくさい
忙しくて家に居る時間がないために片付けに向き合えないタイプ
未来不安型・・・いつか使うかも
未来に起きることに対する、不安解消に投資するタイプ
③空間における「物量」とその「質」の現状
※散らかり
※モノ溢れ
※堆積
④重要軸(他人⇔モノ)と時間軸(未来⇔過去)

《心地よい空間での生活にあこがれ》
少しずつ断捨離頑張ってみます(^^)/


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月18日at08:34
Comments(0)

パスワード管理

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

スマートフォンやパソコンのパスワード管理は大丈夫???

対策①悪用されにくいパスワードの作り方
破られなければ頻繁に変える必要はない

対策②
覚えにくいならメモはOK
大事なのは“メモの書き方”
パッと盗み見られてもわからない書き方にする工夫

①ランダムな文字列をつくる
家電製品の製造番号etcを設定
②サイトごとのイニシャルを①にくっつける

※大手サービスのパスワード等変更を要求する“偽メール”が
増えているので気を付けて!!
★お知らせが来ても“うっかり開かない”
☆情報が漏れた場合⇒すぐにパスワード等を変更する
☆悪用された場合⇒最寄りの警察に相談する

みなさんも気を付けてね普通

人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月17日at08:29
Comments(0)

とじきレポート6/14

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

異業種に学ぶ!
建設業は「工期(納期)」に命を懸ける。
台風が来ても少々の災害があっても工期を守ろうとする。

製造業は「品質(仕上)」にこだわる。良いものを作るために
工夫と研究を怠らない。

サービス業は「顧客(満足)」を最優先にする。
選ばれるために何が必要かを絶えず考える。

良い会社はこれを当たり前の様にそれぞれ行っている。
成長している会社は業界常識に捉われず、業界の要素を
学び自らを磨いている。
時に自社の若者を異業の現場で働かせてみると
新しい道が見えてくると本気で考えている。 By tojiki

みなさんの会社はいかがですかUP

人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月16日at08:07
Comments(0)

手相占い

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

みいちゃんは占いが好きです。

自分でも九星(高島易)や動物占いなどを本を読んで
自分なりに勉強しています。

6月6日クレアに行った時に『占いの東明館』の
占い師の方が居たのでワンコイン500円で占ってもらいました。
5月23日にも1度違う人に見て貰ったので2回目です。
2~3年前に東明館の本校がある広島市の駅前ショッピングセンターで
その時は奮発して詳しく見て貰ってました。

占い師さんも詳しくお話してくれる人と通り一遍みたいにざぁーっと話してくれる人がいます。
5月23日の人の方が、みいちゃんと年齢が近くてお互い盛り上がりましたね(^^)/

まぁ大体自分でもわかっているのですが・・・。
占ってもらって、確認したこともあり、楽しかったです。

みなさんは占い如何ですか?


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月15日at08:19
Comments(0)

我が家のリフォーム

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

みいちゃん家は平成10年7月10日新築。

やがて築23年で、熊本地震もあり、いろいろと不具合があります。
クロスの張替えは知り合いの業者さんに依頼していたんですが、
延び延びになって手つかずのままです。
今回もクロス張替えはパスです。
リビング新聞のリフォーム記事を見て見積もりを取りました。
キッチン・バス・洗面台リフォームで100万円の広告でした。
コンロをガスから電気に変更したので大幅に2倍まではいかないけど
工事費がぐ~んと跳ね上がりました。

でも今回やっと思い切って、キッチン・バス・洗面台を
リフォームすることにしました。

7/6から7/10迄の工事予定です。

キッチンの引出等を一人で片づけないといけないのは気が重いけど
この際使ってないキッチン用品は、処分する予定です。

6/1に契約書を交わしたので、今はとても楽しみですニヤリぬふりんにっこり


人気ブログランキング

  


Posted by たいせい みい
2021年06月12日at08:00
Comments(0)

大坂選手の「ノー」

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

「大阪なおみ選手がテニスコートの上で
見せる素晴らしいプレーだけで
われわれ(とくに報道陣)がなぜ満足できないのか、
問いかける時期が来た」
鬱病との闘いという自分の真実を公表するのに
とてつもない勇気が言ったはず・・・。

ファンもスポンサーも選手の活動を伝えるスポーツ記者も
大坂選手が発した冷静な「ノー」から時代の転換を捉える
きっかけを得たという意味においても、評価できる出来事
だったのかも???

みいちゃんは鬱病を克服して、大阪なおみ選手には早く
コートに戻ってきて欲しいですお願いパンパン

みなさんはどう思いましたかUP


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月11日at08:21
Comments(0)

とじきレポート6/7

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

ダブルバインド~組織混乱の一因~

ダブルバインドとは「人は矛盾した命令を受けるとストレスを感じ
人によってはその精神的負担から精神失調を発することがある」
という心理学用語です。
例えば親が幼児にこちらにおいでと呼びかけながら
近づくと突き放すという矛盾した事を行うと子供は
近づかなければ叱られ、近づくと邪険にされる矛盾から
傷付きその矛盾が成長した後も人間関係において
障害になると言います。
組織の中でも経営者や幹部の「思い付き発言」が
ダブルバインドとなり組織の端々しさを阻害していることは
少なくありません。
社長、専務!  大丈夫?    By tojiki



人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月10日at14:57
Comments(0)

くまにちすぱすい グチ川柳

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

すぱいすグチ川柳 5月お題《母の日》
桜最優秀作品
母の日に トゲあるバラと 嫁が来た

キラキラ優秀作品
母の日の 売り場を見れば 母パート
キラキラ優秀作品
嫁からの プリザーブト花 手紙なし
キラキラ優秀作品
私には 子供はいないと 言い聞かせ
※これぞ悟りの境地。ほかの入選者に「もらえるだけいいじゃない」と言ってやりましょう!

本当ですね(^^)/
もらえるだけいいかもぬふりん

さすが最優秀賞の【トゲあるバラと嫁が来た】は最高ですねパチパチ
超受けた!!実に面白い!!


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月09日at08:38
Comments(0)

陸上100㍍の山県亮太選手9秒95の日本記録

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

陸上100㍍の山県亮太選手9秒95の日本記録クラッカー

けがをして最近不調だった山県亮太選手。

日本選手権で見事に9秒95の日本記録で優勝クラッカー

素晴らしい!!!

おめでとうパチパチ

オリンピック代表確定ですねエヘッ

100㍍走と400㍍リレーでのメダルを期待していますエヘッ


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月08日at08:33
Comments(0)

体操男子の内村航平選手が乗り越えたどん底

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

今回の個人1枠は非常に複雑な方式で争われた。
対象の演技は全日本選手権の予選・決勝、NHK杯、
種目別の予選・決勝の5回。
米倉選手なら跳馬、内村選手は鉄棒の暫定世界ランキングの得点と
比較して、設定されたポイントが割り振られている。

内村選手はこの日の演技を15・100点の2位とし、
20ポイントを獲得。
米倉選手との内村選手のポイントは170で並んだ。
しかし、タイブレークと呼ばれる選考基準により、
内村選手が代表切符を手にした。

簡単に言い換えると、もしも米倉選手が2本平均で0・016点
上積みしていたらもしくは橋本選手が0・001点上積みしていたら、
内村選手の4大会連続となる五輪はなかった。
恐らく米倉選手の2本目か、橋本選手のどちらかが着地をぴったりと
決めていたら結果は逆になっていただろう。

内村選手は「明暗を分けたのは運以外ない。
今日はかなり運が自分の味方をしてくれた。
最後の最後は運が味方をしてくれた」と振り返った。

4大会連続オリンピック出場おめでとうクラッカー

人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月07日at09:46
Comments(0)

困ったことが起きたら、面白いことが起きたと言ってみな、奇跡が起きるから

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

困ったことが起きたら、面白いことが起きたと言ってみな、
奇跡が起きるから

人間を「成功に導く階段」があります。
それは「困ったこと」です。

「困ったこと」が起きたとき、「困った」と言うと
階段を一歩降りてしまうことになるんです。

だだ、そんなとき「面白いことが起きた!」と言うと
階段をひょいと飛び上がるんです。

「面白い」と言った時点、世間にも神様にも
「こんなことで困ってないよ!」という勝利宣言になるわけ。
この一言で「あなたはの勝ち」が決定するんですよ!

「斎藤一人 幸せの名言集」


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月04日at08:30
Comments(0)

とじきレポート5/31

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

生意気と素直
個人的な意見ながら、若い頃は生意気であるべきだと思う。
ただし、その生意気は素直につながっていなければならない。
生意気とは「一人前あるいはその地位でもないのに偉そうに
あるいは差し出がましい態度やふるまいをして小憎らしいこと」で
素直とは「ひがんだ所がなく、人に逆に逆らわないこと。
心が純真さを失っていないこと」です。
人の成長の中でこれはつながっている。
若者よ。人や物や世代を馬鹿にすることが生意気なのではない。
ただしく生意気でいてください。  By tojiki

みなさんはどう思いますかUP


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月03日at08:30
Comments(0)

月次処理

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

以前帳面整理していた葬祭業の月次処理をしました。
1月~4月分の4ヶ月分です。
1月~2月の領収書チェックと経費の請求書をチェックをしました。
ベトナムの入力が間違っていたので訂正しました。
MさんとTさんにも領収書チェックを手伝って貰いました。

7月から4月まで科目の見直したりで結構時間がかかりました。

でもあっと言う間に17時半になってとても充実した一日でしたエヘッ
明日はお休みします普通にっこりぬふりん
病院に行ったり、リフォームの打合せで出かけます車


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2021年06月02日at17:55
Comments(0)