QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

足るを知っている人 一番幸せ

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

世界で壱番しあわせな人間って、
足るを知っている人なんだよ。

常に、今、自分に足らないものを
「これがあれば、しあわせになれる」
と思っている人は、実は一生しあわせは
手に入らない。
何故かと言うとそれは心の問題だから。

欲しいものを手に入れた瞬間から、
次に足らないものほを求めはじめるから。

一番いけないのは、自分にないことを
望むこと。
P116
斉藤一人 あなたが変わる315の言葉


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月28日at18:29
Comments(0)

命という字を見てごらん

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

命という字を見てごらん

「人は、一度は叩かれる」と書くでしょ。

人は、この世に生まれてきたら、
一度は試練を受けるようになっている。

だけど、これが絶対乗り越えられる試練です。

神様は、その人が乗り越えられる試練しか
与えない。

P157
齋藤一人
あなたが変わる315の言葉より




人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月26日at08:35
Comments(0)

ツキを呼ぶ魔法の言葉 五日市 剛

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

ツキを呼ぶ魔法の言葉 五日市 剛 より

「ありがとう」という言葉は、何か嫌なことがあった時に
使います。

事故にあった時も「ありがとう」と言う。

親が亡くなった時も、歯を食いしばって
「ありがとう」と言う。

イヤな事が起こるとイヤな事を考えます。

そうするとまたイヤな事が起こるのです。

不幸は重なるといいますが、それは
間違いなくこの世の法則なのです。

だけど、そこで「ありがとう」と言うと、
その不幸の鎖が断ち切れてしまうのです。

「災い転じて福となす」という言葉がある通り
どんな不幸と思われる現象も、幸せと感じる
状況に変えてくれるのです。

だから「ありがとう」という言葉は、魔法の言葉なのです。


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月25日at15:25
Comments(0)

今週もこの笑顔で出発だ!!!

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

うれしいなぁ

楽しいなぁ

幸せだなぁ

ありがたいなぁ

素晴らしいなぁ

私の行くところに太陽が照り輝く
私は太陽である

今週もこの笑顔で出発だ!!!


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月24日at23:11
Comments(0)

真央ちゃんFP素晴らしい!!!

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

フィギュアスケートの金メダルはロシアの17歳ソトニコワ選手流れ星
金妍児選手はFPで及ばず銀メダルキラキラ
イタリアのコストナー選手は銅メダルパンパン

金メダル候補のロシフのリプニツカヤ選手はSP5位で
FPは???今回は入賞パンパン

真央ちゃんは折れない心でFPは頑張りました。
6種類の3回転を8回だったかな?
跳びましたねエヘッ
本当によく頑張りましたパチパチ
オリンピックは魔物がすんでいるって本当ですね。
SPはとても残念でしたが・・・。

本当にお疲れ様でした。

鈴木選手・村上選手もお疲れ様でした。
村上選手はまだまだ19歳という若さ!
今後に期待していますチョキ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月21日at11:59
Comments(0)

ショック!!!真央ちゃん16位

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

真央ちゃんトリプルアクセルジャンプ後にころんじゃったわー

そのあとのジャンプもミスちゃって16位・・・。
日本の3人の中でも最下位ひょえー
ショックで眠れなかったアウチ
真央ちゃん大丈夫かなくすん

齋藤一人のあなたが変わる315の言葉より

「まぁいいか」を口癖にする。
肩の荷が下りたように人生もラクになるから。

みいちゃんもくよくよせずに
「まぁいいか」で乗れるかなUP
頑張ろーっとエヘッ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月20日at09:55
Comments(0)

明日よいことがあると思ってごらん

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

明日よいことがあると思ってごらん

今幸せになるよ

齋藤一人あなたが変わる315の言葉より

今超繁忙期です。

ベトナム記帳代行のスタッフが2/10に辞めてとても
困っています。

残ってくれたSさん・Cさんに感謝!!

明日よいことがあると信じてみんなで頑張りましょうエヘッ

ところでいよいよ真央ちゃん登場ですねキラキラ
最後のオリンピック【金メダル】を取らせてあげたいなクラッカー

みんなも応援よろしくね桜


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月19日at08:40
Comments(0)

確定申告の電子申告

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

確定申告の電子申告を次々にしています。
もう何件したかな?
事務所全部で20件かな。
今夜はTさんが電子申告送信しているから
30件くらいになるかもねエヘッ
2月のこの時期に30件はとても早い方かなUP

昨夜は21時過ぎまで頑張ったので
今夜19時半もう帰っちゃおーっとUP

ところでソチオリンピック応援していますか?
男子スキージャンプ団体は銅メダル獲得ですキラキラ
とてもうれしいですね流れ星
葛西選手は個人で銀メダルを獲得した時は
笑顔でしたが、団体の銅メダル獲得に
涙しているのを見て、感動しましたくすん
本当におめでとうございますパチパチ

それではもう帰っちゃいます。
お先に失礼しまーすパー


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月18日at19:36
Comments(0)

ソチオリンピック

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

ソチオリンピック【フィギュアスケート】羽生選手金メダル
おめでとうございます流れ星

SPでは世界歴代1位の高得点でしたね、

FPはジャンプ2階失敗しましたが、
後半挽回するほどの華麗な滑りで
とても良かったですね。

真央ちゃんが金メダルを取れるように
一生懸命祈っています。

葛西選手の個人の銀メダルにも
感動しましたえーっと…

みんなで寝不足になりますが
応援しましょうねパチパチ




人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月17日at21:06
Comments(0)

ボジティブ

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

「ポジティブ度テスト」

次の項目から自分に当てはまるものを選んでください。

①落ち込んだ人を笑わせることができる。

②ポジティブな人と一緒にいると効率が上がる。

③周りの人が良い仕事をしているとそれに気づく。

④どこにいっても知り合いを作るようにしている。

⑤自分の話題をしゃべるのを我慢して聞き役になれる。

⑥この1~2日で誰かをほめた。

⑦この1~2日で誰かの手助けをした。

⑧周りの人を明るくするコツを覚えた。

⑨いつも笑顔で接するように心がけている。

⑩私は思いやりのある方だと思う。

みなさんはいくつありましたかUP



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月13日at09:21
Comments(0)

六角堂様お祓い

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

年に3回の六角堂様のお祓いの日です。

今年初めてのお祓いの日です。

みいちゃんは、星祭りの御札を毎年頼んでいます。

毎朝手を合わせて、【昨日も一日有難うございました。
今日も一日よろしくお願いします】と祈っています。

皆さんは神事ごとを信じますか?
みいちゃんは信心深いですエヘッ
信じれば救われるってことですよねチョキ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月12日at19:18
Comments(0)

ソチオリンピック

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

本日休日出勤しています困ったな

毎日深夜までテレビ観戦して応援しているのですが
日本勢はメダルが1個も取れませんねガーン

とても残念ですわー

どの選手が1番乗りでメダルを獲得してくれるか
楽しみですが・・・。
少し不安ですねびっくり

みなさんで精一杯応援しましょうねパチパチクラッカー



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月11日at17:24
Comments(0)

残業

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

今23時半です。

月次入力の為残業していますひょえー

明日は建国記念日で休みですが、
出勤します。

じゃあお疲れ様でした。
まだF田君が残業してまーすわー

またあしたパー


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月10日at23:27
Comments(0)

集中力を高める

集中力を高めて成果を出すのは「技術」であって、
誰でも上達させることができるそうです。

それが「5つのS」です。

①Simple:余分なものを捨てシンプルに

②Small:小さく達成しやすいゴール

③Single:一度に一つだけ

④Short:短い時間やる

⑤Smile:楽しむポジティブな姿勢

「シンプルで小さな目標を短い時間で一つだけ楽しむ」

みんなも試してみてねエヘッ



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月09日at09:30
Comments(0)

大丈夫! 大丈夫!

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

大丈夫! 大丈夫!

心配しなくてもいいよ・・・。

大丈夫!
安心していいよ・・・。

大丈夫!
自分を信じて・・・。

大丈夫!
いつか必ず、わかってもらえるから

大丈夫!
明日は心も晴れるから

大丈夫!
なくしたものは自分の心の中にあるから

さぁ~今夜はもう帰ろーっと車


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月07日at19:22
Comments(0)

ちょうどよかった

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

困ったことが起こったとき「ああ、ちょうどよかった」と口に
することで、本当に悩みが、都合のいいものに変わることがあります。

すべての出来事には、あなたに必要な神様からのメッセージが
隠されています。

でも私たちはその隠された真のメッセージに目を向けず
つい表面的な事実だけにとらわれて悩んでしまいがちです。

「ああ、ちょうどよかった」という言葉は、パニックになりそうな気持を静め
隠された神様のメッセージに気付ける状態に、心を戻してくれます。

気持ちを整理すると「いいこと」がいっぱい起こる!

植西聡著より 王様文庫


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月06日at18:40
Comments(0)

準備が整っていなくても動くこと

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

ダラダラしたりゴロゴロしたりする時間が
長い人ほど、心はマイナスの状態に
なりやすいものです。

何をするにも
“もう少し準備をしてからでないと・・・”と
言って、いつまでも行動しない人がいます。
準備をしているという人は、ほとんどの場合
具体的には何も行動していません。

そんな準備中の状態から抜け出すには
“実際に行動しよう”と決めることです。

準備が整っていなくても動くことが
ハッピーな人の習慣です。

気持ちを整理すると「いいこと」が
いっぱい起こる!!
植西聰著


人気ブログランキングへ


  


Posted by たいせい みい
2014年02月05日at23:46
Comments(0)

明日よいことがあると思ってごらん

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

明日良いことがあると思ってごらん
今幸せになるよ
齋藤一人あなたが変わる315も言葉kkロングセラーズ

最近の幸せ話・・・
市営住宅の抽選に当たって2DK45,000円のアパートから
3DK23,000円の団地に引越しで来ました。

団地は倍率高いから難しいかなと思ったのですが、
毎日トイレ掃除をして、ありがとうなど
天国言葉をたくさん使って、抽選会場では、
「ここにいる皆に、たくさんの幸せが来ます」って
思いながら抽選したら
受付番号1番、抽選番号1番、当選番号1番の
オール1で当選者いました(*^_^*)ツイてる~流れ星



人気ブログランキングへ

  


Posted by たいせい みい
2014年02月04日at18:15
Comments(0)

節分

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

本日は全体会議の日です。

パートナー会議・介護会議・四者会議・リーダー会議etc

会議尽くしの一日でしたげんなり

明日は月初業務をガンバローっとチョキ

今日はもう19時過ぎたので帰ろーっと車パー



人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月03日at19:19
Comments(0)

芽吹きの準備

2月は大地の中で春が芽吹きの
準備を始める月ですネ。

2月3日には冬から春へと季節を
分ける“節分”があります。

“節分”と言えば“”
“鬼は外!!福は内!!”ト豆まきをしますが、
これは鬼に見たてた災いを追い払う
という意味があるそうです。

小さな災いのうちに自分で浄化・浄霊
できるといいですね。

神守の御塩があるそうですよ。

よく玄関に盛り塩するといいと聞きますよねエヘッ

みなさんもぜひ取り入れてみてはいかがですかUP


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年02月02日at13:50
Comments(0)