QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

菜の花でおもてなし

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓叩いてるのUP
不動産の営業に行ったたろう君、今どこかな車

いよいよ来年九州新幹線【さくら】の全線開通ですねラブ

九州新幹線鹿児島ルート沿線の八代市鏡町で
循環型農業に取り組む6軒の農家でつくる
「やつしろ菜の花部会」が来年3月12日の
同ルートの全線開通に備え菜の花畑作りに参加する
「菜の花畑ハッピーオーナー」の募集を始めたそうです。

畑1アール、1万円「オーナー」募集!!!

オーナー期間は10月~来年10月まで。

オーナーになればこの菜の花畑から採取されるはちみつや
菜の花油、「菜の花米」10キロをプレゼント。

オーナーになってみませんか?

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ  


Posted by たいせい みい
2010年09月30日at14:40
Comments(0)

失望するなかれ

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

200年前に、有名なアメリカ人が生まれました。
そのアメリカ人の経歴は
1809年ケンタッキー州の貧農家族に生まれる。
夜逃げを経験。小学校中退。
(22才)ビジネスに失敗
(23才)地方議員に落選
(24才)ビジネスに再び失敗。借金を返すのに15年かかる。
(25才)地方議員選挙に初当選
(26才)最愛の恋人が死去
(27才)自ら神経衰弱の病にかかる
(29才)議会で敗北
(31才)大統領選委員選挙に落選
(34才)下院選挙に落選
(46才)上院選挙に落選
(47才)副大統領選挙に落選
そして、1858年
(49才)上院選挙に落選
 
その他、多くの失敗を重ねる。周りから見ると、
失敗続きの経歴です。

ただ、この経歴は、後に共和党初の第16代大統領
となるリンカーンのものなのです。

この文を見る度「失望することなかれ」のことばが
思い出されます。

汝、失望する勿れ!!!


いただいたメールを読み、なるほどだなと思いました。
普通の人だったら途中で挫折して、あきらめるのに・・・。
リンカーン大統領は、あきらめなかったんですね。
それがすごい!!!!!
何があっても夢をあきらめないって素晴らしいキラキラ

みいちゃはすぐあきらめちゃうから駄目ですねひょえー

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月29日at07:03
Comments(0)

56葉のクローバーをギネス認定

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

以前高森町の湧水トンネルのところで
四つ葉のクローバークローバーを見つけてから
ここ最近見かけないですね。
ときどき探してみるんですが・・・。

ところが21日の西日本新聞に、
岩手県花巻市の農業の男性が、
昨年5月に、自宅の畑で56葉のクローバークローバー
見つけたと掲載されてたよひょえー
ギネス世界記録に認定されたのが20日にわかったって。
これまではやはり同じ方で18葉クローバーだったそうですよ。

56葉のクローバーは、0.5~1.5センチの葉が何層にも重なり、
全体の大きさは4センチ。
多様株を自然公配で掛け合わせ、
葉の数を増やすことに取り組むなどの研究を
60年以上続けてこられたそうです。ひょえー
今年の5月に85歳で亡くなられたそうです。くすん

やっぱり研究するって並大抵のことではないのですね!!!!!

でも幸せのクローバーを56葉も作ってくれて有難うラブ
感謝します。

きっとみんな56葉を見るだけで【しあわせ】になりますよ流れ星




大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月28日at08:23
Comments(0)

ホークス7年ぶりV

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

みいちゃん、今年のパ・リーグの優勝は西武だと思ってたんだけど、
最終盤に大逆転!!!!!
試合はしてみないと本当に分からないですよね。
福岡ソフトバンクが26日、悲願のパ・リーグ優勝を飾ちゃったねラブ
秋山幸二監督は就任2年目で頂点へ!!!!
おめでとうございますパチパチ

ところでセ・リーグは、どうなるのかUP
みいちゃんは、読売ジャイアンツを応援していますチョキ
みなさんはどの球団ですか?




大成経営とは、熊本にある会計事務所です。
大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ<br />
  <div class=


Posted by たいせい みい
2010年09月27日at08:14
Comments(0)

イチロー10年連続200安打(^_-)-☆

米リーグ、マリナーズのイチロー外野手(36才)は、
23日、大リーグにデビューした2001年から
10年連続でのシーズン200安打を達成した流れ星パチパチ

皆さんももうご存知ですよねぬふりん

西日本新聞に10年連続200安打の軌跡を
イチローの語録て振り返ると紹介されてました。

2001年 「どこまで打てるかとか、数字的なものは一切想像していなかった」

2002年 「僕の中では大きな価値を表すもの。クールを装ってますがすごくうれしいです」

2003年 「結果が出ず、どうしてそうなっているかが分からなかった時は不安になった
     メンタルな部分がどれだけ肉体に影響するかをすごく感じた」

2004年 「気持と体をコントロールできたら苦しむ時期はない。去年を乗り越えないと今年はない」

2005年 「今回感じたのは、僕は本当にヒットが打ちたい選手なんだな、ということ」


2006年 「負けているチームにいるから難しいということはないし、
     負けているから簡単になることもない」

2007年 「今までとは違う状況だったが、同じような数字を残すことか゛
     僕にとってマスト(必須)だった」

2008年 「(達成時に込み上げるものは)それがないのが僕。あったら多年8年続けていない」

2009年 「感覚として(オリックス時代に130試合で210安打した)1994年が自分のペースになる
     それに近いというのはなかなかですね」

2010年 「(10年連続で達成)簡単じゃないことは僕が一番知っている。それなりにの思いがある」


イチロー選手は本当にクールですよね。
でも「クール装っているがうれしい」とコメントクラッカー

「簡単じゃないことは僕が一番知っている」
って本当ですよね。
本当におめでとうございます!!!!!

今年は特に世界中から期待され、プレッシャーを感じながら、
でも淡々と異常を成し遂げるあたり、やっぱり【世界のイチロー選手】ですね星

「日本人として誇りと勇気をくれた」とソフトバンクの王貞治球団会長の話も載ってました。

1本でも多くのヒットを増やして、ファンを楽しませて欲しいですねにっこり

みんなで応援しています流れ星




大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ
ブログランキング有難うございますラブ  


Posted by たいせい みい
2010年09月25日at10:21
Comments(0)

2画面化のとまどい

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

みいちゃんの会社はクロウド化に伴い、
2画面になって今日で1週間位です。
みいちゃん最初全然活用できてなくて・・・。
ウェブ担当のU田さんに「ちゃんと活用して下さい」
って言われちゃった困ったな

まだまだ先のことなんて、余裕しちゃってたらお叱り受けましたひょえー

みいちゃんのパソコンで入力した書類を、
ドキュワークスの印刷画面にして
ドキュワークスの実践しちゃったぬふりん
文房具を使ってマーカーをつけたり、検印を押したり・・・。
ちょっぴり面白くなりましたチョキ

また分かんなくなったら、はなこちゃんに教えてもらおーっとエヘッ





大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2010年09月24日at07:01
Comments(0)

交通安全 秋のキャンペーン 9月21日~30日

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

秋の交通安全週間ってリビング新聞に載ってました。

そろそろ日が短くなってきましたね。
例年、秋口以降は夕暮れ時から夜間にかけて
交通事故が増えます。
夜間、車から歩行者が見える距離は着ている
服の色によって大きく変わります。
外出する時は、明るい服装や反射材を身につける
などして、目立つようにしましょう。
ドライバーは早めの点灯と、対向車がいない場合は、
ライトを上向きにするなど、こまめな操作を。

高齢者の事故防止を

高齢者の道路の横断中の交通事故も増えています。
道路を横断する時は、信号機や横断歩道があるところ
渡り、無理な横断は避けましょう。
ドライバーは高齢の歩行者に思いやりのある運転をしましょう。

シートベルトの着用

交通事故の中でシートベルトを着用していれば助かったと
思われるケースが多くみられる。
シートベルトはあなたの命綱。
「車に乗ったらシートベルト」を合言葉に、
全員が必ず着用するように心がけて。
また小さなお子さんには必ずチャイルドシートを
着用しましょう。

事故多発交差点
1位 水道町交差点
2位 田井島交差点
3位 流通団地入口交差点
4位 熊本市役所前交差点
5位 白山交差点

市内特有の交通事故防止ポイント
● 14区間のバスバス専用通行帯があります。
  事故に遭わないためにも、交通規制時間を
  守りましょう
● 「自転車通行可」の歩道を通行する場合
  でも歩行者優先です。
● 軌道敷(路面電車)電車内の通行は原則禁止。
  路面電車の接近に注意をし、軌道敷内には
  停車しないようにする。 


正しい交通ルールを守りましょうグッ
一人ひとりの心がけで事故は防げます肯く

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月22日at07:20
Comments(2)

いよいよ秋本番

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

いよいよ秋本番!!!!
みなさんの秋の楽しみはUP

☆スポーツの秋
☆読書の秋
☆食欲の秋
☆行楽の秋
☆芸術の秋

ちなみにみいちゃんは行楽の秋ってとこかなキョロキョロ

はなこちゃんは、さんまを食べながら
【秋味ビール】を飲むと秋だなぁって思うんだってメロメロ

温泉に入り、その土地ならではの季節の
味覚をいただくのは旅の大きな楽しみですね。
みなさんは、どこか行く予定ありますかバス

みいちゃんは紅葉を楽しみに行ってみたいところがあるけど、
五家荘はみなさん行ったことありますかUP

今年は絶対行くぞって感じかな枯葉電車

だれかオススメがあったら教えて下さーいパー

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ
ブログランキングワンクリックありがとうございますラブ  


Posted by たいせい みい
2010年09月21日at08:00
Comments(0)

東京のお土産

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

昨日、東京事務所のM君が帰ってきました飛行機
お土産に【室町半熟かすてら】を買ってきてくれました。
ヤッターぬふりんチョキ

おすすめの美味しい召し上がり方。

*冷やして
冷蔵庫でひやした
室町半熟かすてらは
まわりは
ふわっふわのかすてら、
中央上部に
半熟の部分がある
新感覚のスイーツです。


*温めて
半熟かすてらの周りの
紙を外してラップをせずに
電子レンジで
40~60秒(500W)
あたためます。
半熟かすてらの上部が
少しふくらんだら食べごろ。
タマゴの甘い香りと
とろ~りとした焼きたて感を
お楽しみ下さい。

だって!!!

ちなみに昨日はひんやり食感で・・・。

みんなで「いただきま~す」

とろーりとした初めての食感に大満足のみいちゃんでしたケーキ

「おごちそうさまでした」にっこり



ねぇおいしそうでしょう!!!!!



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ
人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2010年09月17日at06:30
Comments(0)

夕日に輝く金色の子どもたち

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

津奈木町の彫刻像が「復帰」
と西日本新聞に紹介されてました。

津奈木町のシンボル、

黄金色の彫刻像が

設置以来四世紀ぶりに

化粧直しを終え、

町に戻ってきた。

不知火海に

沈む夕日を浴び、

キラキラと

美しい輝きを放っている。

1984年から

「緑と彫刻のあるまちづくり」を

掲げる津奈木町は町内に

15ケ所に彫刻像を設置。

今にも子どもたちが

ジャンプしようとする「風ん子」。

タンポポの種が

飛んでいこうとする様子と、

将来を担う子どもたちの

元気な姿を重ねている。


みいちゃんは写真や、映像で見たことがあるけど・・・。
実物はまだ。
今度是非見に行こーっとにっこり


夕日を浴び、輝きを放つ彫刻像「風ん子」


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ

ブログランキングワンクリックありがとうございますラブ
  


Posted by たいせい みい
2010年09月16日at08:30
Comments(0)

五日市 剛氏の 【ツキを呼ぶ魔法の言葉】

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

みなさんは五日市 剛氏を御存知ですか?

26歳の時のイスラエル旅行での出会いが
きっかけで人生がガラリと好転したそうです。

ツキを呼ぶ魔法の言葉を
イスラエルのおばあさんに教えていただいてから・・・。

ツキを呼ぶ魔法の言葉

☆嫌なことがあったら「ありがとう」

☆いいことがあったら「感謝します」



本も出ていますが、
ツキを呼ぶ日めくりカレンダー
もあります。

その中から29日の日めくりを紹介します。

何か不安や心配があると、
そのうちに言葉になってしまいます。
無意識に口から発してしまうかも
しれません。
そうなるとオロオロと不安とともに
行動し、本当に現実のものとなってしまう・・・
かもしれません。
心にあるマイナス事は言葉になる前に
キャンセルしちゃいましょう。
右腕を斜め上に上げて、
手首をくるくる回しながら
「キャンセルキャンセル」。
これでOK!!!!


ねぇこれなら簡単でしょう。
みんなもいろんな嫌な事「キャンセル」しちゃいましょうエヘッ



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月16日at08:19
Comments(0)

住まいの豆情報

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

9月に入っても厳しい暑さが続いて嫌になっちゃうガーン
でも今朝は肌布団が心地よかったですにっこり
夏場の対策をいまさらですが・・・。
窓の夏場の暑さに
一番効果的な方法は、外側で対策を行うことだそうです。
窓からの日射しを防ぐ方法です。

☆すだれ・よしずをする
☆窓を覆うつる性植物を栽培する
☆雨戸を閉める(断熱雨戸)
☆窓ガラスを遮断型か遮断型二重窓にする



冬場の対策
窓の冬場の寒さ対策に一番効果的な方法は、
いかに外からの冷気を中に入れず、中の暖気を
外に漏らさないかです。

☆二重窓・複層ガラスを入れる(結露防止にもなる)
☆断熱シートを貼る(結露防止にもなる)
☆大きめのカーテンをつける



まだまだ日中は暑い日が続きそうですが、
きっと急に寒い冬が訪れるかも・・・。
ちと気が早いけど冬場の対策考えときましょうエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ  


Posted by たいせい みい
2010年09月15日at07:12
Comments(0)

柔道世界選手権 無差別級 金メダルおめでとう(^_-)-☆

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

柔道世界選手権の最終日。
無差別級があり、男子は初出場の上川大樹選手が
「世界最強」のフランスのリネール選手を延長の末、
旗判定で2対1で見事に優勝!!!!!
アテネ五輪金メダルの鈴木桂治選手を準決勝で一本勝ち。
鈴木選手は銅メダル。
立山広喜選手も銅メダル獲得。

女子は杉本美香選手が78キロ超級の決勝でも対戦した
中国の秦茜選手を延長戦の末優勢勝ちで見事に優勝!!!!!
田知本愛選手が銅メダル獲得。

日本女子で史上初となる2冠の偉業を初出場で達成。
厳しい練習の成果、厳しい監督の元、素晴らしい功績を有難う。

「金」最多10個獲得。
家族との時間をとって少しのんびりして下さい。
美味しいものをたくさんいただいて下さいチョキ
本当に感動を有難うございました。ラブ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ

ブログランキングワンクリック有難うございますラブ<br />
<br />
<br />
  <div class=


Posted by たいせい みい
2010年09月14日at11:34
Comments(0)

柔道世界選手権 金メダルラツシュ(*^_^*)

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車


第4日、男女計4階級で行われ、日本女子が金銀を独占。
48キロ級は浅見八瑠奈選手が連覇を狙う福見友子選手に優勢勝ち。
初優勝で金メダルを獲得!!!

52キロ級は西田優香選手が世界女王の中村美里選手との決勝を制し、
初の金メダル獲得!!!

男子66キロ級の森下純平選手が、
ブラジルのレアンド・クナ選手に一本勝ちで、初の金メダルクラッカー

第4日を終えて金メダルは8個キラキラ
素晴らしい!!!

おめでとうございますラブパチパチ

本日重量級の結果はどうなるのかなUP
みんなで応援してねチョキ


なかなかの名言でしょう!!!


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
<br />
人気ランキングへ
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ<br />
  <div class=


Posted by たいせい みい
2010年09月13日at13:35
Comments(0)

柔道世界選手権 日本3階級制覇 おめでとう(^_-)-☆

まず100個目の金メダルを獲得したのは、
女子57キロ級世界ランキング一位の松本薫選手でした。
野生的な目で相手を追い詰めていく柔道でとても強く格好良かった。
おめでとうラブ
松本選手の目標はオリンピック金メダル!!!!
きっと夢は叶うだろうにっこり

男子73キロ級秋本選手【悲願の金メダル】ラブ
お父様は1975年大会の銅メダリスト。
応援席のお父様が涙を拭く姿に感動のもらい泣きをしちゃったくすん

女子63キロ級の決勝戦は日本人同志!!!!
どちらが勝っても日本の金・銀は確定している。
二連覇がかかっている上野順恵選手を応援しちゃったエヘッ
初出場の田中美衣選手には次回の大会にチャンスを・・・。

ということで世界柔道は盛り上がってまーすチョキ
みんなも応援よろしくグッ



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月12日at10:26
Comments(0)

世界柔道 金メダル おめでとう(^_-)-☆

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

9/9から世界柔道が始まりましたね。
みいちゃんは、やわらちゃんのフアンでしたが・・・。
今は国会議員になっちゃって、残念ながら今回は出場しませんうーん
ロンドンオリンピック出場大丈夫かな困ったな
男子は井上康生選手が好きでした。

今回は男子チームの篠原監督の初監督ぶりが楽しみです。
日本柔道界の黄金時代を築いた選手ですからね。
引退後のテレビ出演のトークだったり、柔道の解説ぶりが
おもしろくて大好きです。


穴井選手が男子100キロ級で見事優勝!!!!!
おめでとうパチパチ

悲願の【世界一】ぬふりん
両親、少年時代の恩師が見守るスタンドに向けてガッツポーズ!!!!!


新エース杉本選手、全日本選手権9連覇の塚田選手を抜いての女子78キロ超級初の金メダル、ラブ
2年後のロンドンオリンピックに名乗りを上げちゃったエヘッ

鈴木桂治選手は男子100キロ級一回戦で、小外掛け一本負けひょえー
井上康生選手の良きライバルでしたね。
とても残念!!!!!

本当に試合はしてみないと分からないですね。
本日100個目の金メダル獲得なるかUP
みんなで応援しましょうグッ



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月10日at10:12
Comments(0)

今の現状を何も変えずに、幸せと思うこと

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

斉藤一人さんの500年たってもいい話を紹介します。


今の現状を受け入れることが
【幸せ】になることなんだ
って斉藤一人さんは言ってるんだけど・・・。
それに「幸せ幸せ」って言っていると、
たちまち幸せになってくるそうです。
本当かなはっ
みんなはどう思うUP

でも不思議なことに心の在り方一つで
すべてが変わってくるんですよねキラキラ

思うだけで変わるならみんなも思っちゃいましょうエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ


人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2010年09月09日at11:43
Comments(0)

もしや虐待・・・? 深刻なSOSに気づくポイント

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

虐待で幼い命を落とすニュースが後を絶ちませんねうるうる

みなさんの周りにもこんな子どもを
見かけたことはありませんかUP

☆落ち着きがない、警戒心が強い
☆衣服や体が非常に不潔
☆家に帰りたがらない
☆はだしで歩いている
☆年齢に比較して身長・体重が適切に増えていない
☆やけど・アザ・うっ血・骨折など原因のはっきりしないケガをしている

いずれもおかしいと思ったら、すぐに最寄りの児童相談所の
【虐待の電話相談・通告窓口】に連絡してね電話

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございます。

人気ブログランキングへ
  


Posted by たいせい みい
2010年09月08日at08:43
Comments(2)

ママとこどものお悩み

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

子は宝、とはいっても実際の子育ては
思うようにいかないことだらけ。

イライラしたりきつい態度を
とったことに悩むママや、
親子を見守る周囲からは
ママや子どもの態度にハラハラしている意見も。
リビング熊本がそんなお悩み・心配を特集!!!

悩み1  就園前のオムツがとれず、失敗するたびに怒り・・・。
     子どもの心を深く傷つけているのでは?
悩み2  子どもを感情のままにしかりつけたり、勢いで手がでる。
     虐待の手前かも・・・。
悩み3  「ああいえばこういう」子どもの態度
     叩いたり泣いたりの修羅場に・・・。
悩み4  反抗的な子どもの態度に激しく説教してしまう。
    
悩み5  子どもをきつい言葉でしかってしまう。

悩み6  30分ほど子どもを叱り続ける。

悩み7  2.3カ月の赤ちゃんの泣き声が長時間続く。
     ネグレクトでは?

悩み8  幼児が午後7時過ぎても1人で公園で遊んでる。


子育て中のママにアドバイス
お答え1 子ども発達に合わせてオムツはとれるから心配しないで。

お答え2 何でも「いや」には注意をほかに向ける。

お答え3 手をあげる前に子どもの目線になることも大事。

お答え4 反抗は自分の考えを表現できる成長のあかし。大人の対応で。

周囲のあなただからできること

お答え5 ママのイライラを一度は受け止めてあげて。

お答え6 冷静な時こそ愚痴を聞いてチャンスがあれば諭して。

お答え7 普段から親子関係に地域の目で関心を持って。

お答え8 深刻なサインを見逃さずに適切な対処を。


今は核家族化になって本当に悩んでいるママが多いみたいげんなり
みんなで子育てに悩んでいる人をサポートしてあげたいですね肯く

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございます。

人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2010年09月07日at08:28
Comments(0)

新生日本新星輝く(^_-)-☆

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

サッカーの親善試合見ましたUP

4日(土)キリン・チャレンジカップが横浜・日産スタジアムで
日本ーパラグアイ戦がありましたねサッカー

チーム最年少香川選手カッコ良かったですねにっこり

パラグアイ相手にW杯から続く0-0の長い均衡を
破っちゃいましたねキラキラ
素晴らしい!!!!


後半19分、攻撃が停滞した瞬間に縦へ鋭く抜け出した、
中村のスルーパスに反応。
右足で放ったシュートはポストに当たり、ゴール内へ転がった。

パラグアイに雪辱1-0で勝利!!!!

日本は、前半こそパラグアイにボール支配されてたけど、
本田選手を中心に積極的に攻めて好機を作った試合でしたね。
守備ではGK川島選手の好守などでW杯代表9選手が先発した
パラグアイを無得点に抑えた。
日本は7日、大阪・長居陸上競技場でグアテマラとの
親善試合に望みますサッカー

みいちゃは、本田選手が好きですラブ
サムライジャパンを応援していますパチパチ
みなさんもぜひ応援してね(^_-)-☆


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
ブログランキングワンクリック有難うございます。
人気ブログランキングへ


  


Posted by たいせい みい
2010年09月06日at15:15
Comments(0)
このページの上へ▲