九州の高速乗り放題
会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。
国土交通省は21日、九州内の高速道路が3日間乗り放題となる割引サービスを7月15日から導入すると発表
ETC搭載車限定で、料金は普通車6,500円、軽自動車、バイク5,200円。
夏休みの観光シーズン本格化を前に、熊本地震の影響で低迷する九州全域の観光復興を前に図るみたいですよ。
割引サービスの名称は【九州観光周遊ドライパス】
九州自動車道や大分、長崎道など西日本高速道路(NEXCO西日本)の管理区間が対象です。
割引期間は12月18日まで(8月10日~16日の混雑期は除く)
★事前にNEXCO西日本のウエブサイトで申し込む事。

人気ブログランキングへ

国土交通省は21日、九州内の高速道路が3日間乗り放題となる割引サービスを7月15日から導入すると発表

ETC搭載車限定で、料金は普通車6,500円、軽自動車、バイク5,200円。
夏休みの観光シーズン本格化を前に、熊本地震の影響で低迷する九州全域の観光復興を前に図るみたいですよ。
割引サービスの名称は【九州観光周遊ドライパス】
九州自動車道や大分、長崎道など西日本高速道路(NEXCO西日本)の管理区間が対象です。
割引期間は12月18日まで(8月10日~16日の混雑期は除く)
★事前にNEXCO西日本のウエブサイトで申し込む事。

人気ブログランキングへ