QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

親の価値観が子どもの価値観を作る

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手に頑張っています。電話

親の価値観が子どもの価値観を作る

三歳ぐらいの子どもを連れた母親が、水道工事をしている人たちのそばを通りながら語って聞かせています。

「おじさんたちが、こうして働いてくださるお陰で、坊やはおいしい水が飲めるのよ。ありがとうと言って通りましょうね」

同じところを、これまた幼い子を連れた別の母親が通りかかります。

子どもに向かって言いました。

「坊やも勉強しないと、こういうお仕事をしないとていけなくなるのよ」

価値観はこのようにして、親から子どもに伝えられることがあるのです。

「置かれた場所で咲きなさい」
渡辺和子 幻冬舎


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2016年09月26日at17:22
Comments(0)