QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

母の日特集

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

今年の母の日は5月13日でした。

母の日は20世紀頃アンナ・ジャービスという女性が
母親を敬愛する運動を始めたのがきっかけて
制定されました。

カーネーションの色の意味

赤色・・・母への愛や純粋な愛
深紅色・・・心に悲しみをという意味
桃色・・・感謝や温かい心、美しい仕草
黄色・・・軽蔑や嫉妬(贈り物としては注意が必要なカラー)

カーネーションを送る以外にも様々な感謝の気持ちの伝え方があります。

何を送るかが重要ではなくて、日頃の感謝の気持ちを
伝えることが大切ですね。


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2018年05月18日at14:24
Comments(1)

「ありがとう」の効果的な使い方

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

「言霊」という言葉があるほど、
言葉には強いエネルギーがあります。

中でも、とくに強いプラスのエネルギーが
あるのが「ありがとう」です。

感謝の効果は絶大で、感謝すればするほど、
心にプラスのエネルギーがわいてきて幸せに近づいていくのです。

使うほどに幸せになるのですから、
お礼を言う対象を人だけに限らないほうが、断然トクです。

「風が気持ちいいなぁ。ありがとう」

「元気なおかげで仕事ができる。健康な体、ありがとう」

という具合に自然や自分の体に対しても、
お礼を言うことは出来るのです。

いつも意地悪な先輩にも「あなたの(意地悪の)お蔭で
奮起できます。ありがとうございます」

と言えば、言ったあなたの運気がアップします。

「ありがとう」と言うたびに
「ありがとう」を言いたくなるようなことが増えてきます。


「気持ちを整理すると『いいこと』がいっぱい起こる!」
植西 聰 著より


人気ブログランキング  


Posted by たいせい みい
2018年05月18日at09:00
Comments(0)