スポンサーサイト
春告げる燃える山
阿蘇、大火文字焼き
春、到来ー。
国内有数のカルスト大地、北九州小倉南区の平尾台で8日、
野焼きがあった。
熊本県の阿蘇市の山々では同日、阿蘇の火祭りの呼び物
「大火文字焼き」が行われた。
夕刻、阿蘇山麓と阿蘇谷の丘に並ぶ油缶に火が入れられていくと
炎の点の列が「火」の字につながり、訪れた夜の闇に鮮やかに浮かんだ。
縦横350㍍と90㍍の火文字は、春のためらいを焼き消すように
赤々と燃えさかった。
西日本新聞記事より

人気ブログランキングへ
春、到来ー。
国内有数のカルスト大地、北九州小倉南区の平尾台で8日、
野焼きがあった。
熊本県の阿蘇市の山々では同日、阿蘇の火祭りの呼び物
「大火文字焼き」が行われた。
夕刻、阿蘇山麓と阿蘇谷の丘に並ぶ油缶に火が入れられていくと
炎の点の列が「火」の字につながり、訪れた夜の闇に鮮やかに浮かんだ。
縦横350㍍と90㍍の火文字は、春のためらいを焼き消すように
赤々と燃えさかった。
西日本新聞記事より

人気ブログランキングへ