QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

多くのものを望まない

会計事務所で働くたいせいみいです。今日も受話器片手に頑張っています。電話

多くのものを望まない

~欲をあまり持たず、足るを知る心でいれば、
穏やかに生きられる。

無住は、「ぜいたくをつつしみ、素朴な生活の中で
自分に満足することが幸福な生き方につながる」
と述べています。

中略

常にそういう意識でいれば、「必要最低限のものがあればいい」
と思えてくるようになり、所有物への執着がなくなるようになります。

所有物への執着がなくなれば、それに振り回されることもなくなるため
苦悩だって減るようになります。

苦悩が減れば、心が穏やかになります。.

すなわち、その時点で、その人は幸福人生の扉を開けたことになるのです。

「名僧 101の名言」
植西 聰 著より


人気ブログランキングへ


Posted by たいせい みい
2016年02月16日at 09:22
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。