六角堂様お祓い
今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています
今日は4ヶ月に1度の六角堂様のお祓いの日です。
ところが前日からの大雨の為、会社前の道路は冠水です
ということでゆめタウンの前の道路は冠水していて、
フーディワンまで歩いて御供物の買い物に行きました。
帰りはドシャブリの雨の中どうしようと思っていた時に
ラッキーにもM先生とバッタリ会って、車に載せて帰って
貰っちゃいました
当然濡れて帰ると思ってたのに買物隊が全然濡れていないので
「どうして濡れてないの」ですって!!!
はなこちゃんはひどいこというでしょう
まだ大変なことがあったんですよ。
IY君は梅雨時期の冠水のf初体験だったので、前の車の後について運転中、
冠水の為中央病院従業員駐車場の前の道路で立ち往生です。
挙句の果て、河川清掃用のウエダー着用して、会社の駐車場まで
何人かで車を押す羽目になり、服はビショビショに濡れ、靴なんかは川に入った状態で・・・。
レッカー車の到着を待つこと1時間!!!
【今日はなんて日だ】状態でしたね
とんだ災難でしたね
まぁそれでもプラス思考で、車両保険に入ってて良かったと
胸をなでおろしていました。
それも会社の近くでホントよかったね!!!
無事に六角堂様のお祓いも終えて、ホッと一安心です
明日は大丈夫かな???

人気ブログランキングへ

今日は4ヶ月に1度の六角堂様のお祓いの日です。
ところが前日からの大雨の為、会社前の道路は冠水です

ということでゆめタウンの前の道路は冠水していて、
フーディワンまで歩いて御供物の買い物に行きました。
帰りはドシャブリの雨の中どうしようと思っていた時に
ラッキーにもM先生とバッタリ会って、車に載せて帰って
貰っちゃいました

当然濡れて帰ると思ってたのに買物隊が全然濡れていないので
「どうして濡れてないの」ですって!!!
はなこちゃんはひどいこというでしょう

まだ大変なことがあったんですよ。
IY君は梅雨時期の冠水のf初体験だったので、前の車の後について運転中、
冠水の為中央病院従業員駐車場の前の道路で立ち往生です。
挙句の果て、河川清掃用のウエダー着用して、会社の駐車場まで
何人かで車を押す羽目になり、服はビショビショに濡れ、靴なんかは川に入った状態で・・・。
レッカー車の到着を待つこと1時間!!!
【今日はなんて日だ】状態でしたね

とんだ災難でしたね

まぁそれでもプラス思考で、車両保険に入ってて良かったと
胸をなでおろしていました。
それも会社の近くでホントよかったね!!!
無事に六角堂様のお祓いも終えて、ホッと一安心です

明日は大丈夫かな???

人気ブログランキングへ