みのりの秋
今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています
10月に入り、皆さんの食卓にもそろそろ“新米”が届くころですね
実りの秋に感謝しながらおいしくいただきましょう。
みなさんにぎったご飯に“おにぎり” と“おむすび”の
2つの呼び方があると思いますか?
「三角形のものは神様とつながるという意味がある。
だから盛り塩も三角。
三角に握ったおにぎりを食べて自分自身も神様との
ご縁を結べるようにとそれを“おむすび(お結び)”と
呼ぶようになったのよ」と教えていただいたことが
あります。
皆さんも時々“おむすび”を作って食べてみてください。
神様とのご縁を頂いて力が湧いてきますよ。
これからの後楽シーズン“おむすび”をもって
出かけてみてはいかがでしょうか

人気ブログランキングへ

10月に入り、皆さんの食卓にもそろそろ“新米”が届くころですね

実りの秋に感謝しながらおいしくいただきましょう。
みなさんにぎったご飯に“おにぎり” と“おむすび”の
2つの呼び方があると思いますか?
「三角形のものは神様とつながるという意味がある。
だから盛り塩も三角。
三角に握ったおにぎりを食べて自分自身も神様との
ご縁を結べるようにとそれを“おむすび(お結び)”と
呼ぶようになったのよ」と教えていただいたことが
あります。
皆さんも時々“おむすび”を作って食べてみてください。
神様とのご縁を頂いて力が湧いてきますよ。
これからの後楽シーズン“おむすび”をもって
出かけてみてはいかがでしょうか


人気ブログランキングへ