桜島噴煙5000㍍
今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています
鹿児島市・桜島の昭和火口(標高約800㍍)で18日午後4時31分に爆発的大噴火
昭和火口としては1955年10月の観測開始以来、最高の高さ。
噴煙は南東の風に乗り、鹿児島の市街地は大量降灰に見舞われた
ニュースで大量降灰して混乱している天文館通りの車や人の様子が映っていましたね


人気ブログランキングへ

鹿児島市・桜島の昭和火口(標高約800㍍)で18日午後4時31分に爆発的大噴火

昭和火口としては1955年10月の観測開始以来、最高の高さ。
噴煙は南東の風に乗り、鹿児島の市街地は大量降灰に見舞われた

ニュースで大量降灰して混乱している天文館通りの車や人の様子が映っていましたね



人気ブログランキングへ