QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

役に立つお掃除の知恵

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

昔から伝わる知恵には、今でも役立つものがいっぱい。
知っておけばお得な生活の知恵とテクニック!

☆グラスのくもり
レモンと塩・・・レモンの切り口に塩を付けてこする

☆すき焼き鍋
茶がら
普通に洗った後、茶がらと水を少し入れ火にかけ、
煮立ったら乾かす。サビ防止。
日本茶・紅茶でもOK

☆ヤカンの湯あか
塩水と酢
濃い塩水に酢を少々垂らし、ヤカンごとつける
その後スチールタワシでこする

☆ほうろう鍋
焦げには重曹
ほうろうの焦げをスチールタワシでこすってはダメ。
重曹を濡らしたスポンジにつけてこする。


ぜひみなさんも試したみてねエヘッ



人気ブログランキングへ


Posted by たいせい みい
2013年01月24日at 17:32
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。