おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

心に残るいい話

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

冬の日のこと満員のバスで赤ちゃんが
激しく泣き出した。
あやされても泣きやまない。
乗客をかき分けながら
お母さんが降りようとした。
「子どもが泣くので・・・」
運転手はマイクのスイッチょを入れて
「子どもは小さいときは泣きます。
赤ちゃんは泣くのが仕事です。
どうぞ、みなさん、少しの間、
赤ちゃんと若いお母さんを
一緒に乗せていってください」
乗り合わせた人が
「思い出すと目頭が熱くなります」
と投稿し、全国新聞連合シニアライフ
協議会が1996年に出版した「心にしみるいい話」
に掲載された。
運転手の呼びかけに数秒後に拍手が起こり、
お母さんは何度も何度も頭を下げていたそうです。
この話は2007年に中学校の道徳の副読本に転載され
人から人に広がった心温まる話です。


人気ブログランキングへ


Posted by たいせい みい
2013年01月08日at 18:04
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。