朝礼当番
今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす
毎週月曜日の8時半より朝礼があります。
当番制でやってます。
今週の21日はみいちゃんが当番でした。
経営理念の唱和
経営七ヶ条の唱和
社長より報告・連絡
みんなから報告・連絡
今月の目標・掃除の班長発表
当番者の3分間スピーチ
当番者の3分間スピーチの感想
次週の朝礼当番
という順番で行っています。
今年の3分間スピーチはクレドについてです。
20名位の前で話すのは緊張するものですが・・・。
みんなの考え方などがわかって
なかなかいいもんですよね
21日の朝礼当番はみいちゃんでした。
クレド13番の
「魔法の言葉」を使います。
嫌なことがあったら「有難う」。
いいことがあったら「感謝します」。
いつも前向きに「ツイてる!」。
汚い言葉は口にしません。
について話しました。
“ツイてるって100回言ってみましょう”
というメールが来た話を紹介。
どうしても取越し苦労をしてしまう
みいちゃんのマイナスを排除するための方法です。
出勤する車の中で10回ずつを10回で計100回
唱えています。
みなさんもぜひ試してみてください
大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp


毎週月曜日の8時半より朝礼があります。
当番制でやってます。
今週の21日はみいちゃんが当番でした。
経営理念の唱和
経営七ヶ条の唱和
社長より報告・連絡
みんなから報告・連絡
今月の目標・掃除の班長発表
当番者の3分間スピーチ
当番者の3分間スピーチの感想
次週の朝礼当番
という順番で行っています。
今年の3分間スピーチはクレドについてです。
20名位の前で話すのは緊張するものですが・・・。
みんなの考え方などがわかって
なかなかいいもんですよね

21日の朝礼当番はみいちゃんでした。
クレド13番の
「魔法の言葉」を使います。
嫌なことがあったら「有難う」。
いいことがあったら「感謝します」。
いつも前向きに「ツイてる!」。
汚い言葉は口にしません。
について話しました。
“ツイてるって100回言ってみましょう”
というメールが来た話を紹介。
どうしても取越し苦労をしてしまう
みいちゃんのマイナスを排除するための方法です。
出勤する車の中で10回ずつを10回で計100回
唱えています。
みなさんもぜひ試してみてください

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
