QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

公衆電話

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話

携帯電話の普及に押されて、
急減した公衆電話が東日本大震災を
教訓に、緊急の連絡手段として
見直されているそうです電話

震災時、携帯電話の通信料が全国で
通常の50倍になって混雑し、
つながりにくくなったため。

東京では災害時に無料で利用できる
公衆電話の配備が進んだり、
名古屋は商業施設などの公衆電話の
屋外移転に向け動き出しているそうです。

そういえば最近、公衆電話見かけませんね。


大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ


Posted by たいせい みい
2011年11月15日at 08:38
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。