QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

クレーム対応を学ぼう

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
電卓バシャバシャ叩いていたはなこちゃん、どっかに行っちゃったダッシュ
たろう君、不動産の営業ビシバシ頑張ってるかな車


クレーム対応と聞いただけで、苦手意識を
持つ人が多いですよねげんなり
仕事をしているとうえで、避けて通れないクレーム。
ケース別に上手なクレーム対応のコツを学んで、
ピンチをチャンスに生かせたらうれしいですねぬふりん

クレームは顧客づくりのチャンスです。
謙虚に受け止めましょう肯く

*お客様に謝る
   ↓
*お客様の声を聞く
   ↓ 
*お客様に尽くす
   ↓
*お客様の心を満たす
   
という段階を踏まえて

最後にはお客様の自尊心を満たすことが大切だそうです。

また対応の悪さから「二次災害」を起こさないように、
お客様の怒りが収まらない場合は、
*上司に代わる
*電話なら直接会う

などの対応をする。

また社内では、再発防止のために是正処置が必要です。

みいちゃんも電話対応、謙虚さを心がけて頑張りますエヘッ

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ

ブログランキングワンクリック有難うございますラブ


Posted by たいせい みい
2011年02月23日at 09:59
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。