QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

ドラフト会議

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓バシャバシャ叩いてるのUP
不動産の営業にビシバシ送り出した、たろう君今どこかな車

今日はプロ野球のドラフト会議ですね。

みいちゃんは、早稲田大学の斉藤選手の動向が気になります困ったな
希望の球団に是非入団して欲しいところですが、
かつてのハンカチ王子は「天命を待つ心境です」
と昨日コメントしていましたね。

希望球団に1位指名されて、入団出来る人は幸せですが・・・。
そうでない人は、かわいそうですね。

でもよくよく考えると、プロを目指してやりたくても、
指名されなければプロ野球選手としてやれないから
もっとかわいそうですね。
入団しても本当にプロとして通用する選手は、ほんの一握りで、
現実に活躍できる選手は少ない!!!!

今年も指名を待ちわびてかなわぬ野球選手が、
涙を流しちゃいますねうるうる

10年たってFAの資格を取り、実績があれば
球団を希望して移籍することが出来るけど、
なかなか難しい!!!!
年俸etc ・・・条件が合わなければ・・・。
だってスポーツ選手は怪我がつきもの!!!!
いつまで現役でいられるか・・・。
【引退】の二文字がいつも自分についてくるのが現実です。
スポーツ選手の寿命は短い!


話は変わりますが、土曜に日本シリーズが始まりますが、
1年間戦った挙句に中途半端な敗者復活戦みたいな
クライマックスシリーズのせいで真の王者が判然としなく
なったような感じがしませんかUP
みいちゃんはリーズ優勝のチームが日本シリーズを戦った方がいいと思いますエヘッ
勝敗のつけ方は、やはり分かりやすいのが良いですよね肯く

みなさんはいかがですかUP



大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp
人気ブログランキングへ
ブログランキングワンクリック有難うございますラブ


Posted by たいせい みい
2010年10月28日at 14:15
Comments(2)
この記事へのコメント
プロで続くかどうかは、体力であると聞いたことがあります。
もちろん、そればかりでもないと思いますが。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2010年10月28日 22:06
りえちゃん
お久しぶりです(*^_^*)
コメント有難う。
斎藤選手は日本ハムでした。
早く一軍で活躍してほしいです。
応援しています(^_-)-☆
Posted by たいせい みい at 2010年10月30日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。