QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

こんな態度に困っていませんか?

今日も受話器片手に、ウグイス嬢でお仕事頑張ってまーす電話
はなこちゃん、いつまで電卓叩いてるのUP
不動産の営業に行ったたろう君、今どこかな車


リビング新聞に、これからの子どもたちに必要なことが何なのかが
掲載されていました。

我が子にちゃんと育ってほしいと願うのは親心。
「ちゃんと育つ」ということこそ難しい。

☆何度言っても自分から勉強しない
☆あいさつをしない
☆約束を守らない
☆何を考えているかわからない
☆都合が悪くなるとキレる
☆自分で言い出した事をすくあきらめる
☆言い訳ばかりする

「なんで言うことをきいてくれないの?」
実はその理由をつくっているのが
親自身ということも・・・。


子ども達が家庭や学校、地域などで
雑多なことを「教わる機会」がなくなってきていること


子どもの生きる力を育てる親の心得
☆いっぱいいろんな体験をさせてあげる
☆何でもアドバイスしない。手を出さず見守る
☆子どもの話を聞く
☆社会ニュースを話題にする
☆親自身の世界を広げる

K社長もみいちゃんたちのことをこんな風に
思っているのかもね・・・。普通

明日に続く・・・。

大成経営コンサルティンググループ
http://www.taiseikeiei.co.jp
お問い合わせは
info@taiseikeiei.co.jp

人気ブログランキングへ

ブログランキングワンクリック有難うございますラブ<br clear=


Posted by たいせい みい
2010年10月13日at 08:39
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。