ジャンプ男子小林陵侑選手が日本勢第一号金メダル
会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。
1998年長野五輪ラージヒル(LH)の船木和喜以来、
24年ぶり3人目(72年札幌五輪70メートル級の笠谷幸生含め)
となる個人金メダル
「ジャンプ界の未来がかかっている」と重責を背負う中、
予選4位通過から期待に応えてみせた
小林陵侑選手、おめでとう


そして有難う
高梨沙羅選手がメダルに届かず4位。
涙していた姿にもらい泣きしました
こうなったら団体で絶対メダルを取って欲しい!!!
取らせたい気持ちでいっぱいですね!!!
みんなもしっかり応援しようね

人気ブログランキング
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。

1998年長野五輪ラージヒル(LH)の船木和喜以来、
24年ぶり3人目(72年札幌五輪70メートル級の笠谷幸生含め)
となる個人金メダル

「ジャンプ界の未来がかかっている」と重責を背負う中、
予選4位通過から期待に応えてみせた

小林陵侑選手、おめでとう



そして有難う

高梨沙羅選手がメダルに届かず4位。
涙していた姿にもらい泣きしました

こうなったら団体で絶対メダルを取って欲しい!!!
取らせたい気持ちでいっぱいですね!!!
みんなもしっかり応援しようね


人気ブログランキング