保冷済と10円玉で消臭
会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。
ドラッグストアなどに用途別にさまざまな消臭剤が売っていますね
ただあちこちに置くと結構なお値段になっちゃいます。
たいていの過程にある身近なもので代用する方法を
紹介します(^^)/
ジェル状の保冷剤の中身は吸水性ポリマーという物質です。
表面の微細なくぼみに臭いの原因物質を
吸着させる性質があるのでそれを利用する。
準備するもの
※保冷済2個
※香水かアロマオイル
※口の広いガラス容器
①保冷済を半分入れる
②香水を3~4滴プッシュ
③竹串でかき混ぜる
さらに飾り用のビー玉や造花があるとインテリアにもなりますよ
靴のにおいが気になる時は【10円玉を靴に】
10円玉は青銅製で、銅イオンには殺菌効果があるので
靴の中の雑菌を減らしにおいを消す効果も期待できる。
簡単だからぜひ試しいみてね

人気ブログランキング
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。

ドラッグストアなどに用途別にさまざまな消臭剤が売っていますね

ただあちこちに置くと結構なお値段になっちゃいます。
たいていの過程にある身近なもので代用する方法を
紹介します(^^)/
ジェル状の保冷剤の中身は吸水性ポリマーという物質です。
表面の微細なくぼみに臭いの原因物質を
吸着させる性質があるのでそれを利用する。
準備するもの
※保冷済2個
※香水かアロマオイル
※口の広いガラス容器
①保冷済を半分入れる
②香水を3~4滴プッシュ
③竹串でかき混ぜる
さらに飾り用のビー玉や造花があるとインテリアにもなりますよ

靴のにおいが気になる時は【10円玉を靴に】
10円玉は青銅製で、銅イオンには殺菌効果があるので
靴の中の雑菌を減らしにおいを消す効果も期待できる。
簡単だからぜひ試しいみてね


人気ブログランキング