QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

世界の果てまでイッテQ

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

ANZEN漫才のみやぞんは同番組人気企画の
「世界の果てまでイッタっきり」で、
インドの北東部にある常に虹が
かかる滝の下で歌うという企画に挑戦。

交通機関が未発達のため、現場に行くまでに
1週間以上かかる上、途中で番組が課した
「鼻ヨガ」「湯たんぽ割」などの過酷な挑戦を
必死にクリアし、ようやく滝へ向かうことに。

最後に6000段という階段を上り下り
しなければ目的地に到着しないが、
ここまで過酷な日程を過ごしてきた
みやぞんは喜び一杯。
「幸せだな。もっと登りたいなあ」
「まだまだ登れる幸せ」とニッコニコ。
そして、引き離されそうになるスタッフたちを責めず
「自分の機嫌は自分でとって。
人にとってもらおうとしない!
」と
自分に言い聞かせるようにコメントしていた。

 この「自分の機嫌は自分でとる」に共感が殺到。
ネットでは「格好いい一言だなあ」
「ほんとそれ!父に言ってやりたい」
「都合が悪くなると黙り込んで職場の雰囲気を悪くする
上司に聞かせたい」
「マジで名言」「常に心に留めておきたい」
「みやぞんリスペクト」などの声が上がっていた。

みいちゃんも偶然この番組を見てました。

みやぞんのひょうひょうとした感じで
過酷な課題をクリアする姿には笑いもあり、癒されます!!!
拍手を送りたいですパチパチ
あらぽんとのコンビも絶妙で良いですよね!


人気ブログランキング


Posted by たいせい みい
2018年04月24日at 15:28
Comments(2)
この記事へのコメント
今月の29日、光の森にみやぞんとあらぽんがイベントで来られるらしいです。
観覧無料なので、ぜひ僕と長田君とみいちゃんで見に行きましょう。お昼は、みいちゃん手作りの弁当を一緒に食べる予定でいます。
Posted by 塘内佑亮 at 2018年04月24日 17:29
29日アンゼン漫才コンビの情報有難う!!!
29日は連休の真ん中ですよね。
残念ですが、家族と行動するので・・・。
Posted by たいせい みいたいせい みい at 2018年04月25日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。