QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

求めてばかりいないで、与えることを考えよう

会計事務所で働くたいせいみいです。
今日も受話器片手にうぐいす嬢で頑張っています。電話

神仏願い事が叶うようにお願いする人ほど悲しいものはない

ある夏の熱い盛、至道無難が道を歩いていたら、
神社で熱心に神様に祈りを捧げている一人の農民の光景が目に入ってきました。

「おまえさん、何を祈っているのだい?」至道無難がこう答えると、
農民は次のように答えました。
「わかりきったことを尋ねるなよ。
今年が豊作でありますようにと祈っていたのだよ。
ここ数年毎年、不作続きだからなぁ」

すると至道無難は農民にこう言ったのです。

「以前、豊作が続いた時は神様にお礼参りをしたかい。
感謝の言葉ひとつもなくて、自分が困った時だけ、
神様にお願いしていないかい。
これでは神様だって『礼儀知らずなやつだ』ということで、
不機嫌になってしまうよ。今からでも遅くはない。神社にお礼をしなさい。」

至道無難の教えは、現代を生きる私達にとっても大いに参考になります。


人気ブログランキングへ


Posted by たいせい みい
2017年02月07日at 09:40
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。