QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいせい みい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

段ボールコンポスト

今日も一日受話器片手に、うぐいす嬢で頑張っています電話

福岡の糸島市では段ボールを使って家庭の台所から出る
生ゴミを堆肥化する「段ボールコンポスト」の普及してるとか・・・。

ゴミの減量化と、ミネラルたっぷりの元気な土作りによって
できた元気な野菜を食べることで、市民を元気にしようと
2007年からスタートしたそうです。

一般家庭から出る可燃ゴミの役40%は生ゴミ。

多くは水分を含むため、ゴミ処理場では燃料を
使って燃やすことになります。

JA糸島オリジナル段ボールコンポスト【すてなんな君】1,080円
段ボール(生ゴミと混ぜる基材)
発酵促進剤(消臭効果のある有機石灰エッグライム)

一般家庭なら2ヶ月半~3ヶ月の生ゴミ処理可能らしい。

ちょっと取り寄せて使ってみたい気がしますねエヘッ

野菜とか栽培している人に教えてあげたいねチョキ


人気ブログランキングへ  


Posted by たいせい みい
2014年08月19日at12:01
Comments(0)